横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅、【2a】出口直結徒歩1分/JR線「桜木町」駅東口より徒歩8分
地図を見る項目別評価
「ザ・タワー横浜北仲」の47階以上に客室フロアが位置するサービスアパートメントホテル。横浜の街並みやベイエリアが一望できる客室は、上質な家具が配された自宅のように過ごせるくつろぎの空間。すべての客室に食器や調理器具を備えたキッチンや洗濯乾燥機、ネスプレッソコーヒーマシンなどを設置しています。館内にはピザなどがいただけるレストランや24時間利用できるフィットネスセンターが併設。みなとみらい線馬車道駅に直結。「山下公園」や「赤レンガ倉庫」などへのアクセスも良好なロケーションです。
大人2名/1泊(合計)
- 円施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
すべて見る4.00
眺望の良い隠れ家的なホテルです
JR桜木町駅から海側に徒歩5分~10分ほど。地下鉄みなとみらい線の馬車道駅2番の地上出口のすぐ横です。立地の良いホテルです。 『ザ・タワー横浜北仲』の上層部の47階~51階部分がホテルになっています。 46階にはフロントがあり、無料
…もっと見る空室カレンダーから宿泊プランを探す
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 |
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1泊あたり料金を表示しています
注目のキャンペーン・クーポン
最大20%OFFあり
横浜の滞在をより特別なものにするため、さまざまなタイプの客室が提供されています。「スタジオ スーペリア キング」や「スタジオ スーペリア ツイン」などの基本ルームから、「スタジオ デラックス ベイビュー キング」、「1ベッドルーム スイート シティビュー キング」、「2ベッドルーム コーナー スイート ベイビュー」といったデラックスルームまで、多彩な選択肢があります。これらのお部屋の広さは34㎡から136㎡まで幅広く、すべての客室から異なる景観を楽しむことができます。
ファミリーやグループでの滞在にもぴったりな「2ベッドルーム コーナー スイート シティビュー」や「3ベッドルーム コーナー スイート」など、約6名まで対応可能な広々としたスイートも用意されています。各客室には快適なリビングルームがあり、多人数での利用が快適です。さらに、小さな子ども連れでも安心して利用できるよう、エクストラベッドの追加が可能な客室もあります。
ベイビューから横浜港の美しい景色を一望したり、シティビューから都市のダイナミックな景色を楽しんだりと、目的や気分に応じて客室を選べるのも大きな特徴です。「スタジオ デラックス ベイビュー ツイン」や「1ベッドルーム スイート ベイビュー キング」では特に素晴らしい景観が楽しめます。これらの眺めは口コミやレビューでも高評価です。
「横浜ならではの和朝食」は、鮮魚の西京焼きや出汁巻き玉子、小田原蒲鉾など、多彩な和食の魅力が詰まっています。特に、イクラを添えたしらす大根や季節野菜のお浸しは、朝から体に優しい一品です。「横浜シューマイ」など地元の特産品も楽しめるため、このエリアの文化を堪能したい方にはうってつけです。また、最後にはきなこと黒蜜のバナナ豆乳ヨーグルトで甘さを抑えたデザートが付くため、朝の目覚めにはぴったりです。
「イングリッシュブレックファースト」では、お好みの卵料理をセレクトできます。オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼きから選ぶことができ、ソーセージやグリルベーコン、ひよこ豆と野菜のトマト煮込みもセットになっています。また、フレッシュなデトックスサラダや本日のスープ、パン3種盛合わせ、フルーツグラノーラヨーグルトも含まれており、栄養バランスに優れた満足感のある朝食です。
子ども向けの「キッズプレート」も充実。プチオムライス、ハンバーグ、コーンスープ、フライドポテト、サラダ、フルーツパンケーキがセットとなっており、バラエティ豊かなメニュー構成が特徴です。特に、優雅さとボリュームを兼ね備えたフルーツパンケーキは子どもに人気です。カフェやソフトドリンクが揃ったドリンクバーもあるため、家族全員が満足できる朝食を楽しむことができます。
46階に位置する「レジデンスラウンジ」は、リラックスしながらのドリンクやビジネスディスカッションに適した設備が整っています。利用者は独立した空間で快適な時間を過ごすことができ、訪れた人も追加で利用可能です。このラウンジは、全天候型で、約24時間利用することができます。また、46階のエレベーターを降りてすぐのスペースは、展望台として一般の利用者からも評価を得ており、広がる横浜の景観を背景に、心地よいリフレッシュを求める方にも適しています。
このホテルの46階には、独自の特徴を持つ「レジデンスラウンジ」と「The Yokohama Bay」という二つの主な施設があります。ラウンジではビジネスやリラクゼーションのための静かな環境が整い、一方、レストランでは洗練された朝食を楽しむことができます。この二つの設備が融合することで、訪れる人々に様々な場面で快適な時間を過ごすことが可能となっています。これらの設備を柔軟に利用し、充実した滞在を楽しむことができるでしょう。
宿泊プランの価格・空室情報等について
宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
安い順
高い順
予算(1室1泊あたり)
部屋タイプ
部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
プランが見つかりません。
条件を変更して再度検索をし直してください。
指定日付近の空室情報※1泊の料金
| 10月28日(火) |
-
- |
|---|---|
| 10月29日(水) |
-
- |
| 10月30日(木) |
-
- |
| 10月31日(金) |
-
- |
| 11月1日(土) |
-
- |
| 11月2日(日) |
-
- |
| 11月3日(月) |
-
- |
| 11月4日(火) |
-
- |
| 11月5日(水) |
-
- |
| 11月6日(木) |
-
- |
| 11月7日(金) |
-
- |
| 11月8日(土) |
-
- |
| 11月9日(日) |
-
- |
| 11月10日(月) |
-
- |
| 11月11日(火) |
-
- |
閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。
新幹線&JR特急乗車券
|
新幹線&JR特急乗車券を探す
|
|---|
フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。
旅行時期 2025年8月
JR桜木町駅から海側に徒歩5分~10分ほど。地下鉄みなとみらい線の馬車道駅2番の地上出口のすぐ横です。立地の良いホテルです。 『ザ・タワー横浜北仲』の上層部の47階~51階部分がホテルになっています。 46階にはフロントがあり、無料の展望台、レストラン、カフェ、スポーツジムなどが有ります。 客室からの眺望は、みなとみらいのホテルの中でも上位に来る素晴らしい眺望と思います。 客室には食器や調理器具を備えたキッチンが有り、一般的な普通のホテルと違い、長期滞在が前提のホテルです。 他のホテルとの大きな違いは、一階にも、壁にも大きくはホテル名の表示が有りません。 隠れ家的なホテルです。 ホテルは「asr」という外国資本のホテルブランドの一つです。 公式サイトでの料金設定は、人単位ではなく客室単位の料金で、税金やサービス料が別途必要となりますので、注意が必要です。
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 4.50 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 4.00 |
| 客室 | 4.00 |
| 接客対応 | 3.50 |
| 風呂 | 3.50 |
| 食事・ドリンク | 3.00 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2025年7月
オークウッドスイーツ横浜はリーズナブルな料金でも高級ホテル並みの客室の広さで快適でした。 このオークウッドやシタディーホテル等のasrが経営するホテルは外国資本だからなのでしょうか、 一番狭い部屋でも34㎡なので、みなとみらいのロイヤルパークホテル、インターコンチネンタルホテル、ニューオータニインの一般的な客室よりリーズナブルな価格で広くのんびりと過ごせます。 ビジネスホテルの2~3倍の広さだと思います。 長期滞在が前提のホテルですのでいろいろな調理関係の備品が置いてあります。 ネスプレッソコーヒーマシン、デロンギのトースターやポット、鉄瓶等の備品は、なかなか他のホテルでは置いてないもので、ちょっと嬉しいです!
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 4.50 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 4.50 |
| 客室 | 3.50 |
| 接客対応 | 3.50 |
| 風呂 | 3.50 |
| 食事・ドリンク | 3.00 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年6月
オークウッドスイーツ横浜、再訪です。 みなとみらい地区ののレジデンスビルで眺望が素晴らしいということで人気のあるホテルです。 ザタワー横浜北仲の上層階にホテルがあり、フロントは46階になります。駅から直結でビルに入れるのですが、ちょっと入り口がわかりにくいです、看板が出ていないので。なので今回初めてこちらに行くお友達とはレストランではなくて駅で待ち合わせをしました。 レストランはイタリアンで、パスタもデザートも美味しかったです。
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年6月
みなとみらいエリアのレジデンスビルで ザ・タワー横浜北仲の上層階を占める 景観が素晴らしい事でも人気のホテルです。 馬車道駅に直結なのでスーツケースでの移動も楽でした。 ホテルロビーからは360°のパノラマビューが望められ 特に夜景は素晴らしかったです。 ホテル内にレストランもありゆっくり食事を 楽しむことが出来ます。 客室内にキッチン洗濯機などもあり 長期滞在にもおすすめです。
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年5月
神奈川県横浜市中区『YOKOHAMA KITANAKA KNOT(横浜北仲ノット)』 2020年10月31日、58階建てのタワマン『ザ・タワー横浜北仲』の 46~51階部分にホテル『オークウッドスイーツ横浜』が開業! 横浜・馬車道『Oakwood Suites Yokohama』 ホテル『オークウッドスイーツ横浜』はホテル『シタディーン』などと 一緒で「アスコット」グループ系列のホテルです。 最上階のスイートルームに宿泊しました。 『ザ・タワー横浜北仲』の46階にホテルのレセプション、【レジデンスラウンジ】、 レストラン、【フィットネスセンター】などがあります。 【Le Cafe(ル カフェ)】が新たにオープンしていました。 スペインのミシュラン3つ星レストラン【SANT PAU(サンパウ)】の ヘッドシェフだった方のスイーツなどがいただけます。 無料の展望スペースもありますが、GWなどで混雑する時期は 一般の方の立ち入りを禁止しています。警備員の方が配置され、 ホテル宿泊者やレストランの利用者以外は入れないようになっていました。 客室階行きのエレベーターはレセプションカウンター裏手にあります。 46階でエレベーターを乗り換える必要があります。 お部屋にはドラム式洗濯乾燥機があり、「アタックZERO」の液体洗剤、 食器用液体洗剤「キュキュット」、スポンジが無料で用意されています。 パンナイフ、ワインオープナーもあります。 油や塩、胡椒などの調味料はないので、近くのスーパーで購入しましょう。 無料のドリンクはボトルウォーター、ネスプレッソマシンのカフェ、 「伊藤園」の紅茶と緑茶のティーバッグがあります。 上下セパレートタイプのルームウェア、バスローブ、使い捨てスリッパが 用意されています。 アメニティはヘアキャップ、バニティキット(コットンパフ、綿棒)、 歯ブラシ、くし。フロントそばにシェービングキットがあります。 バスアメニティは「MILLENIUM ORGANICS(ミレニアムオーガニックス)」の リフィルタイプのシャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、 ハンドウォッシュ。 化学肥料や農薬を使用しないオーガニックなヘアケア・ボディケア プロダクトのもので、香りがよいものもあります☆ ヘアドライヤーは「Panasonic(パナソニック)」製。 お部屋のテレビは地上波放送、BS放送は映りますが、CS放送は映りません。 スマートテレビです。 <『オークウッドスイーツ横浜』スイートルーム宿泊記 ① 最上階の 「1ベッドルーム スイートベイビューキング」にアップグレード★ バルコニーからは横浜ベイブリッジ、山下公園、『よこはま コスモワールド』の観覧車、『横浜ランドマークタワー』などが 見えます♪【Le Cafe】商業施設『北仲ブリック&ホワイト』 【水信フルーツパーラー】【ニコラスピザハウス】横浜馬車道店> https://4travel.jp/travelogue/11904341
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年1月
まず、ラウンジがすごく豪華なつくりです。部屋も広々としていてタワーマンション生活気分が味わえます。何と言っても忘れられないのが夜景の美しさ。素晴らしかったです。テレビにはネットフリックスなどが入っているのでお部屋時間も楽しめます。
| 総合満足度 | 5.00 |
|---|
| アクセス | 5.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 5.00 |
| 客室 | 4.50 |
| 接客対応 | 5.00 |
| 風呂 | 5.00 |
| 食事・ドリンク | 5.00 |
| バリアフリー | 5.00 |
旅行時期 2023年10月
横浜エリアでも景観が良いのが魅力のホテルです。 ハロウィンの時期でしたので フロントフロアも可愛くデコレーションされていました。 ジムやレストラン、ラウンジなどもあり ホテル内でゆっくり過ごすことが出来ます。 夜景も素晴らしくとっても癒されます。
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 3.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 3.00 |
| 客室 | 4.00 |
| 接客対応 | 3.00 |
| 風呂 | 3.50 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2023年6月
ザ・タワー 横浜北仲の46~51階がホテル「オークウッドスイーツ横浜」ですが、46階にフロントがあります。 そのフロアは宿泊者でなくても利用できる展望フロアになっています。360°全方向を眺めることができます。 ただし、案内表示はほとんどありませんのでそこに辿り着くのは難しいかもしれません。
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 3.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 5.00 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年8月
愛犬と横浜へ行く際に宿泊しました。 ちょうど花火の日で、駐車場が泊められず、離れたコインパーキングに駐車し歩いて向かいました。 チェックイン~部屋に入るまでは犬はクレートに入れたままですが、部屋の中はわんちゃん用のアメニティも用意してくださっていて、快適に過ごすことができました。 また、部屋からの景色も素晴らしかった。また利用したい。
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年8月
オークウッドスイーツの場合ベイビューよりシティービューの方が価格もリーズナブルで個人的には富士山からランドマークから都心の景色の見えるシティビューが好きですね!前回同様正面にランドマークが見える部屋にアサインされました。部屋にバルコニーに給気口、加湿空気清浄機もあり換気も良好で良いですね!スタジオデラックスシティビューキング35㎡は広さもちょうど良く窓側の眺望が望める所にテーブルにソファ、独立のバスルーム、ドラム式の洗濯乾燥機、食洗機付きのキッチンに食器類も豊富で、ホテル付近のお店からテイクアウトして食器に盛り付け部屋で楽しめました。アメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ボディクリームはミニボトルの40mmで香りも良く追加もタブレットでリクエストできるので便利ですね!食洗機や洗濯機もタブレットで使い方がわかります。連泊で清掃不要時は500円分のQUOカードがもらえます。今回も2泊しましたが部屋でゆっくり過ごせ、徒歩圏に観光施設や食事買い物も便利でよかったですね!
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 4.50 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 4.50 |
| 客室 | 4.50 |
| 接客対応 | 4.00 |
| 風呂 | 4.50 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 4.50 |
| アクセス | 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅、【2a】出口直結徒歩1分/JR線「桜木町」駅東口より徒歩8分 |
|---|---|
| 送迎 |
| 駐車場について | 料金:1泊あたり2,500円(チェックイン~チェックアウト時刻まで/時間外・別途有料) |
|---|
| ホテル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大人2名/1泊(合計)料金 |
~60,000円 |
~94,940円 |
~20,209円 |
~68,120円 |
~46,500円 |
~70,000円 |
~116,000円 |
~23,430円 |
~25,897円 |
~77,000円 |
| オークウッドスイーツ横浜からの距離 | 866m | 848m | 1.6km | 1.2km | 1.1km | 606m | 1.3km | 2.2km | 2km | 2.2km |
| Wi-Fiインターネットが利用可能な部屋 | - | - | - | - | - | - | - | ◯ | - | - |
| 駐車場 | - | - | - | - | - | ◯ | - | - | - | - |
| ランドリーコーナー | - | - | - | - | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 徒歩5分以内にコンビニ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 和室 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| アクセス | JR 関内駅より徒歩にて約7分 | みなとみらい線 日本大通り駅 直結 | JR 石川町駅より徒歩にて約3分 | - | JR 石川町駅より徒歩約5分、元町・中華街駅より徒歩約8分 | みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩5分/JR・横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩15分 | みなとみらい線 新高島駅 徒歩1分、各線横浜駅 徒歩8分 | JR/京急/東急/「横浜駅」南西口より徒歩にて約7分 相鉄/市営地下鉄/「横浜駅」南西口より徒歩にて約5分 | 横浜駅西口より徒歩4分 | JR横浜駅、京急横浜駅 北改札「きた西口」より徒歩3分、東急東横線 みなとみらい線 横浜駅正面改札より徒歩5分 |
もっとホテル・旅館を探す
横浜のホテルをすべて見る (124件)© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止