「神の湯」と伝わるいにしえの温泉地
島根にある玉造温泉は、日本最古の湯の1つに数えられる歴史のある温泉地です。今から約1,300年前に編纂された「出雲国風土記」には、温泉について「一度入浴すれば美しくなり、再び入ればどんな病も治る。このことから人々は神の湯と呼んでいる」と記述が残されており、古くから名湯として名を馳せていたことが伺えます。温泉街に流れる玉湯川の両脇には飲食店や土産物店、そして趣の異なる多種多様な宿が立ち並び、風情ある景観を楽しめます。温泉街には足湯スポットが3つ設けられており、散策の合間に温泉を楽しむことも。また橋の側面に大きな勾玉が取り付けられた「勾玉橋」は温泉街のシンボル的存在で、橋の近くには撮影用のカメラ台も用意されています。玉造温泉には恋愛祈願にご利益があるといわれるパワースポットが点在しており、昔から良縁を求めて多くの人々が訪れています。そのなかでもよく知られているのが、勾玉の神様と温泉の神様をまつる「玉作湯神社」です。境内には古くから人々の信仰を集めてきた「願い石」と呼ばれる真玉があり、お守りの「叶い石」を当てながら祈ると願いが叶うとされています。 …もっと見る
宿泊のみ
航空券+宿泊
JR券+宿泊
並べ替え:
[更新日時]2025/11/17 22:30頃
価格.comトラベル登録施設において、提携予約サイトのプランが更新時点で存在している施設を対象としたランキングです。
[集計期間]2024/10~2025/09
価格.comトラベルユーザーのアクセス数・提携予約サイトへの遷移状況・フォートラベル提供のクチコミ評点等を施設毎に集計し算出しています。
詳細表示:
米子自動車道 国道9号線で約50分。JR山陰本線 玉造温泉駅。
広告:近畿日本ツーリスト
宿泊+交通セットプラン
米子自動車道 国道9号線で約50分。JR山陰本線 玉造温泉駅。
項目別評価
奈良時代初期に開湯した歴史ある玉造温泉を楽しめる旅館。花と緑に囲まれた露天風呂や木の温もりあふれる大浴場、温泉街や山々を望む最上階の展望風呂を併設。趣の異なる3つの湯処で、玉造温泉の湯を堪能することができます。夕食は、山陰の海の幸を活かした彩り豊かな会席料理です。朝は、宍道湖のしじみ汁や炊き立ての仁多米など、50種類以上の和洋メニューをビュッフェ形式で味わえます。客室は、和室や和洋室のほか、露天風呂付きの特別室などを用意。館内には、女性専用の岩盤浴やよもぎ蒸し、タイ古式サロンなどがあります。旅館までは、松江玉造ICから車で約10分、JR「玉造温泉駅」からは送迎を行っています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2025年2月
おすすめします
おもてなしの気持ちが伝わる接客と 最高のお食事 泊まってよかったです! 今回は大雪の中で 滞在時間も夜から翌日朝までと短かったので ホテルを充分に堪能するところまでは行かなかったのですが 次回お世話になるときには 温泉からの絶景も楽しみたいなと思います 個人的には朝食バイキングが最高でした!
…もっと見る近畿日本ツーリスト
【お日にち限定】【お値打ち】 お一人様も♪ お食事なしの素泊まりプラン
大人2名/1泊
17,600円宿泊+交通セットプラン
JR 玉造温泉駅より送迎有(事前連絡要)
項目別評価
享保元年創業、自慢の大浴場とこだわりの料理でくつろぎの時間を過ごせる旅館。露天風呂を完備した総檜造りの大浴場と黒御影石の大浴場は、玉造温泉の湯に浸かれる癒やしの空間です。食事は、しまね和牛や新鮮な地場野菜、地元醸造の醬油など、食材から調味料まで地産地消にこだわった料理を味わえます。客室は、広さ8畳と12.5畳の和室があり、四季折々の山の景色を眺めることができます。館内のギャラリーには、フランス人ガラス工芸家の作品を展示。女性の浴衣貸出しサービスなどもあり、浴衣で温泉街の散策を楽しめます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2025年10月
総てが満足できる老舗旅館
白石屋の評判がよかったので、宿泊をしました。 評判通り最高の旅館でした。特に惹かれたのは、温泉です。美肌の湯は本当に良かったです。 接客は一番気を使っているみたいで、若いスタッフが常にお客さんとのコミュニケーションを取ろうと話しかけてきます。 料理もできたての物を素早く出していただきました。ありがとうございました。また訪れたい旅館です。
…もっと見る楽天トラベル
【12月平日限定】超得「ばけ旅」☆“おトキ”ゆかりの山陰で極上ステーキを【A5黒毛和牛ステーキ会席】
大人2名/1泊
36,300円宿泊+交通セットプラン
JR山陰本線 玉造温泉駅から車で約5分「玉造温泉駅」無料送迎あり。19時以降駅迎えご希望の場合、対応できかねる場合あり。
項目別評価
広さ約350坪の大浴場と山陰の旬の食材を使った料理が魅力のホテル。自然に囲まれた露天風呂や自然岩・檜造りの内風呂にて玉造温泉に浸かることができるほか、サウナも完備。夕食は、日本海の幸やしまね和牛などを取り入れた料理を、朝食は、和洋中の豊富なメニューが並ぶホテル自慢のバイキングをいただくことができます。客室は、広さ10~12.5畳の和室やシングル・ツインの洋室、四季折々の風景と遠くの宍道湖を望む客室などさまざま。敷地内には石と松の調和が美しい日本庭園が広がっており、散策を楽しむこともできます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2024年2月
一人でゆっくりできました。
実にゆっくりできました。 風呂もいいし、食べ物も周辺の飲食店多数あり。 ホテル内でも飲食できます。 ウェルカムドリンクで酒を一通りいただきました。 どれも美味かったです。 あと、送迎もありがたかった。 最後のひとりでしたので、少し早めに出ていただいたおかげで、1本早いやくも郷戸岡山にも戻れました。
…もっと見る楽天トラベル
【素泊】美肌の湯でゆったり♪21時までチェックインOK!大好評のフリードリンクも利用可能!
大人2名/1泊
20,000円宿泊+交通セットプラン
JR「玉造温泉駅」下車 ・タクシーで約10分/ 米子自動車道→山陰自動車道→松江・玉造ICより国道9号線経由
項目別評価
明治元年創業、約120坪と日本屈指の広さを持つ混浴大露天風呂が自慢の旅館。庭園の緑に囲まれた日本情緒あふれる空間で、玉造温泉の湯に浸かることができます。男女別の大浴場と露天風呂も完備。敷地内には、およそ1万坪の回遊式庭園が広がっており、四季折々の庭を眺めながら癒しの時間を過ごすことができます。客室は、和室やバーカウンターを配した和モダンな客室、専用風呂付きの離れなどさまざまです。庭園や温泉街を望む客室も。夕食は、旬の地元食材を取り入れた季節の和会席を味わうことができます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2025年5月
露天風呂広い!
トリプルのお部屋がとてもきれいで広くてゆったりとでき、部屋から中庭が眺められとても居心地の良いお部屋でした。宿自体は古さがあり、昭和天皇が利用されたお部屋などが展示されていますが、歴史があるとはいえ床が不安定なのが怖かった。 露天風呂は広さが日本一の混浴ということで、家族やカップルだと楽しめるかも。 湯あみ着を着て入るのでとくに心配はないです。 そのまえの内湯も昭和感がたっぷりで、私は内湯のほうが好きでした。 食事は選択できるメイン料理のコースでしたが、女性にはちょうど良い量です。 値段が高いので、せめて浴衣くらいは好きな色を選べると良いのですが、なんと有料でした。
…もっと見るアゴダ
ROH Japanese-Style Room No smoking
大人2名/1泊
21,885円宿泊+交通セットプラン
-
項目別評価
奈良時代から続く玉造温泉に佇む「界 玉造」。全室温泉露天風呂付きの客室は、地元民芸の出雲鍛造や藍染、焼き物などをしつらえた島根らしさ溢れる空間。玉造温泉の特産品「勾玉」や玉湯川をイメージしたアートを取り入れた客室や、愛犬と過ごせる客室もあります。夕食は、のどぐろやシジミ、松葉蟹などを使用した季節の会席料理を堪能できます。朝食は、郷土料理「うず煮」を中心とした和食膳です。館内には、広々とした大浴場や地酒を取り揃えた日本酒BARを併設。館内では、「ヤマタノオロチ伝説」を題材にした神楽や地元の「奉納相撲」にちなんだ体操、茶の湯文化などを体験することができます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2024年8月
期待どおり
羽田から米子空港へ 出雲大社に参拝後、 宿泊は介 玉造です 到着が17時頃になったので 食事は19時30分から、 食事前の大浴場は貸切でした 露天風呂も内風呂も ゆったりできました 料理にあわせてた日本酒、 おいしくいただけました (メニューを見逃し、一杯飲んだ後に この日本酒メニューに移りました) 食事のあとはホテルの皆さんの 神楽を観賞しました 疲れもあり夜はぐっすりです 朝、部屋の露天風呂でゆったり目覚め 朝食へ、朝らか食べ過ぎ、完食です チェックアウト後は 玉造神社へ、お守り作りは朝一番が いいですね、お願い事を書くので すぐに行列になります 思い描いたとおりの宿泊でした、大満足!
…もっと見る日本旅行
Webコレスペシャル★ 【早期申込】45日前までがお得♪夕食は福神会席★
大人2名/1泊
70,800円宿泊+交通セットプラン
山陰道玉造ICより車で10分/出雲空港より車で30分/玉造温泉駅
項目別評価
地元で採掘された三色の「めのう」をあしらったお風呂が自慢です。神話「ヤマタノオロチ」に登場する剣を模したオブジェを配した「神話の湯」と、神話「天岩戸」をイメージした「女神の湯」を完備。大きな石で組まれた露天風呂もあります。客室は、和室と洋室ツインを用意。約1,000坪の日本庭園を眺められる客室や、おもちゃを備えたキッズルーム、露天めのう風呂付きの客室などを揃えています。夕食は、地元の山海の幸とこだわりの出汁を使用した和会席料理をいただくことができます。JR玉造温泉駅より送迎サービスがあります。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2023年10月
めのう風呂
10月初めに2泊しました。宍道湖や松江城、足立美術館にも車で30分以内で行けます。 川を挟んで両脇に温泉宿が連なる風情ある温泉街で、ゆっくりお散歩するだけでも楽しそうな雰囲気です。ちょっとタイトスケジュールで観光したため、私達はゆっくり温泉街を散策する時間はありませんでしたが‥ こちらの温泉は『メノウ風呂』がウリで、メノウが埋め込まれた浴槽でゆっくり寛げます。 また、夜は夕食後にフロントの大きな窓に出雲の歴史などをプロジェクションマッピングで映し出すサービスもありました。 朝食ブッフェは出雲蕎麦やしじみ汁などの郷土料理の他、焼きたてワッフルやフレンチトーストなどもあり、和洋中どのお料理も美味しかったです。
…もっと見る楽天トラベル
<年末年始を避けてゆったり旅>冬の温泉満喫プラン★朝食付きでお得に宿泊!おひとり様9,900円~
大人2名/1泊
19,800円宿泊+交通セットプラン
JR玉造温泉駅より無料送迎【迎え】電車到着時刻にお迎え。最終19:00要事前連絡【送り】始発8:20~最終9:50計4便
項目別評価
山陰の食材を使った料理がいただけるレストランに飾られた重さ約100㎏の「巨大まがたま」が目を引く、明治18年創業の旅館。古代から勾玉の生産が盛んな出雲地方にあります。「出雲国風土記」にも登場する玉造温泉を引湯した、4種類の貸切露天風呂や大浴場などを併設。夕食は、のどぐろやもずくを使用した季節の会席料理、朝食は、島根特産のしじみ汁などの料理です。客室は、神話の国である出雲をイメージした壁紙や家具をしつらえた客室などを用意。客室によって、温泉街や山々を一望できます。周辺には「玉作湯神社」があります。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2025年6月
老舗旅館
美肌効果のある玉造温泉にある老舗の旅館です。混雑もなくゆったりした時間を過ごせました。食事は朝夕食とバイキングで工夫が凝らされた食事内容で美味しくいただきました。館内は綺麗でロビーも落ち着いた雰囲気です。温泉は無色透明で湯上がりもさっぱりと心地よかったです。スタッフの方は皆様、教育が行き届いた対応でした。
…もっと見る名鉄観光サービス
【早90】お泊りじょうず◇禁煙和室(1~4名)朝食付
大人2名/1泊
20,400円宿泊+交通セットプラン
山陰自動車道:松江玉造ICより車で10分/JR山陰本線:玉造温泉駅よりタクシーで5分/出雲大社から国道9号線、車で45分
項目別評価
四季折々の風景を眺められる露天風呂と大浴場が魅力の旅館。大浴場には、檜風呂やジェットバス、ドライ・ミストのサウナを完備しており、それぞれ趣の異なる5種類の足湯も用意。夕食は、季節のものや松江の地元食材にこだわったコース料理を、朝食は郷土料理の1つである「しじみ汁」や魚・卵・小鉢の和定食を味わうことができます。客室は、庭園側または川側のスタンダードな和室や広さ40㎡の和モダンな客室などさまざま。館内にはキッズコーナーや色浴衣も並ぶアメニティバーも備えています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2023年3月
足湯のあるお洒落なホテル
玉造温泉街の入り口すぐにあるホテル。 【駐車場】 温泉街を車で入ってすぐの当たりにあります。(看板あり) ホテルの前まで行くと、一方通行になるので、回って来なければならないので要注意です。(少し面倒です) 【ホテル】 ロビーはすごくオシャレです。 入口すぐに提灯を貸し出していたので、夜の街歩きに持っていきました。 ロビーの奥には休憩所があり、珈琲、ココア、スープが無料で飲めます! 【大浴場】 内風呂2つ、露天風呂が1つ 恐らく温泉では無いようです。気持ちよかったです。 【お部屋】 東の荘 和洋室 2020年リニューアル 回想されたばかりで、すっごく綺麗でした。広いです。 ロビーでジェンガ、オセロ、トランプなど貸し出していたので、久々に遊びました。以外と盛り上がります!
…もっと見る楽天トラベル
<素泊まりプラン1100円OFF>キッズエリア&湯上処&バー2025年9月新登場!
大人2名/1泊
14,300円宿泊+交通セットプラン
JR玉造温泉下車、タクシー5分(無料送迎有)/山陰自動車道松江玉造ICより車で10分/出雲空港からタクシー30分
項目別評価
館内のいたる所から宍道湖を望むことができるホテル。玉造温泉の湯に浸かりながら、朝から夜まで移り変わる湖の風景を眺めることができます。客室は、レイクビューの和室や洋室、温泉を完備した客室に加え、L字デスクを設置したワーケーションルームや愛犬と宿泊できる客室など多種多様。夕食は、湖に面した開放感あふれるレストランにて、山陰の旬の食材を使用した和食・洋食から選べる料理をいただくことができます。館内には見晴らしの良い屋上やドッグラン、リラクゼーション施設などを併設。「松江城」まで車で約15分です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2022年5月
しまねっこ
しまねっこルームに宿泊しました。館内でも1部屋か2部屋くらいしかない特別な部屋で、しまねっこルームに泊まるプランを予約しました。普通の部屋よりは少し料金が上がりましたが、子供も喜んでいました。また泊まりたいです。
…もっと見る楽天トラベル
【1泊朝食】湖畔のレストランでバイキング/ビジネスにもお薦めプラン
大人2名/1泊
19,800円宿泊+交通セットプラン
JR 玉造温泉駅より車で10分(事前連絡で送迎有り)
項目別評価
施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2023年2月
おもてなしの心が気持ちのよい温泉旅館
送迎あり。チェックイン後すぐにお抹茶とお菓子のおもてなしがあります。お風呂は大浴場と別に中浴場。両方に露天風呂があり。どちらも雰囲気が違って温泉好きには最高でした。 お料理はどれも美味しく、旅館の方々の接客はとても親切で気持ちのよい旅行の思い出になりました。
…もっと見る宿公式
【素泊まり】最終チェックイン22時までOK!ゆっくり観光&ビジネスも〇駐車場無料
大人2名/1泊
15,400円宿泊+交通セットプラン
山陰道 玉造ICより車で約10分/出雲空港より車にて約30分/JR玉造温泉駅よりタクシーにて約10分
項目別評価
懐かしい佇まいの温泉旅館。滝を配した男性用露天風呂と、竹林に囲まれた女性用露天風呂で、玉造温泉の湯を堪能することができます。夕食は日本海の鮮魚や山陰の味覚を取り入れた会席料理です。朝食は、地元食材を活かしたハーフバイキングを楽しめます。客室は、落ち着いた雰囲気の「吉泉亭」と、優雅な佇まいの新館「華兆亭」に用意。8~10畳の和室や二間続きのゆとりある和室など、さまざまなニーズに対応可能な和室を揃えています。館内には、宴会場や会議室を併設。旅館までは、JR「玉造温泉駅」より車で約10分、出雲空港から車で約25分。JR「玉造温泉駅」からは送迎を行っています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2024年11月
お食事が美味しかった
HISのツアーで一拍利用しました。施設は古めですがお掃除が行き届いており清潔です。スタッフの方々がとてもフレンドリーで感じ良く、居心地の良い旅館だと感じました。すぐ側にある保性館と姉妹館だそうで、保性館の温泉も使って良いとのこと。夕食も美味しかったですが、朝食が豪華で嬉しかったです。
…もっと見る楽天トラベル
◆温泉を愉しむ 山の井1泊素泊りプラン≪アウトバスルーム限定≫ (素泊り)
大人2名/1泊
15,400円宿泊+交通セットプラン
お車:山陰道松江玉造ICより約10分 / 鉄道:JR山陰本線玉造温泉駅よりタクシーにて約5分
項目別評価
開放的な露天風呂や広々とした大浴場で温泉を楽しむことができる旅館。プライベートな時間を満喫できる、貸切風呂も併設しています。客室は全室和室を用意。北欧風のインテリアを配した客室や、ベッドを設えたレトロモダンな内装の客室なども揃えています。夕食は、島根県の郷土料理の「へか焼」をはじめ、旬の食材を使った会席料理を味わうことができます。朝食は、宍道湖名物のしじみ汁や自慢の温泉卵をいただくことができる和定食です。館内では、温泉街の街歩きの際に利用できる和風の日傘やちょうちんのレンタルなども行っています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2025年4月
玉造温泉のコスパのよいお宿
4月の金曜日に宿泊しましたが、宿泊料金に対するコスパがとても高いお宿だと思います。 お料理は朝夕ともに品数もボリュームも多くて美味しかったです。 源泉かけ流しの大浴場もさほど混雑することなく利用でき、清潔が保たれていて快適でした。 部屋からは通りの桜が見えて、洗面所は新しくリニューアルされており、ベッドも使い勝手が良かったです。 部屋にはペットボトルの水が2本用意されていて、ドリップコーヒーとお茶も用意されており、アメニティには足袋もあり、女性は色浴衣が選べました。 スタッフの皆さんもとても気さくでした。 唯一気になった点は、建物が古いためか部屋の壁が少々薄いようで、隣室の話し声や物音、外の音が聞こえ、夫婦ともに夜中に何度か目が覚めましたが、その分コスパがいいので、音に神経質でなければ満足度の高いお宿だと思います。
…もっと見る楽天トラベル
【チェックイン21時まで】気軽に泊まってかけ流しの温泉を満喫!夕・朝ともお食事無し「素泊まりプラン」
大人2名/1泊
22,000円宿泊+交通セットプラン
山陰道 玉造ICより車で約10分/出雲縁結び空港より車で約30分/JR玉造温泉駅よりタクシーで約10分
項目別評価
施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2025年9月
有形文化財のある昔ながらの温泉旅館、食事が美味しい
玉造温泉には、日帰り入浴で何度か訪れているが、今回初めて温泉旅館に宿泊した。保性館の敷地内には国登録有形文化財の日本家屋がある。昔ながらの温泉旅館で、和風庭園があり、随所に絵画や陶磁器が展示されている。温泉は硫酸塩泉で泉質は良く、ゆっくり入浴できる。露天風呂はあるが、サウナはない。比較的安価なプランで宿泊したが、夕食、朝食とも料理が工夫されていて大変美味しかった。フロントやレストランなどのスタッフの対応も大変良い。歩いて約2分のところに姉妹館の「山の井」があり、ここの温泉にも無料で入浴できる。保性館は玉湯川に面しており、朝夕に川沿いの道を散歩するのはなかなか風情がある。
…もっと見る宿公式
◆温泉を愉しむ♪一人旅やビジネスにもおすすめ保性館1泊素泊り≪竹寿閣に宿泊≫
大人2名/1泊
15,000円JR 玉造温泉駅よりお車にて約8分
項目別評価
施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2025年7月
新鮮な温泉でトロトロで素晴らしいものでした
ここの温泉が素晴らしいというネットの口コミを見たので泊まってみました。玉造温泉には大きな温泉旅館が多くありましたが、ここは小さなゲストハウスです。出雲空港から空港バスで玉造温泉に移動しましたが、姫神広場というバス停で降りてすぐの場所でした。部屋は和室タイプで特に変わったものではありません。温泉は最大4人という狭いものでしたが、その代わり源泉掛け流しの温泉がすぐに入れ替わるので新鮮な温泉でトロトロで素晴らしいものでした。朝ごはんはおかずは弁当方式でしたがとても美味しかったです。
…もっと見るアゴダ
別館 和室
大人2名/1泊
14,227円宿泊+交通セットプラン
JR 玉造温泉駅よりお車にて約9分
項目別評価
施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2022年12月
レトロで温泉風情あるお宿でした
温泉街の川沿い、見た目も内装もレトロにつきます。チェックインするとすぐにウェルカムビールのセルフサービスがありびっくり!お風呂上りにはアイスクリームのサービスもあり、楽しく過ごせました。 朝ごはんは炊き立てのご飯がついてきて大変おいしくいただけました。 建物は古く、お風呂も狭いですが、メンテもきちんとされており、利用に困るようなことはありませんでした。お得なお値段で温泉風情が味わえてすごくよかったです。
…もっと見る楽天トラベル
【素泊まりプラン】”源泉かけ流し”美肌の湯と築100年の旅情緒あふれる木造建築で趣感じるご滞在を
大人2名/1泊
24,200円大人2名/1泊
※「玉造温泉エリアにも含まれるホテル」以外を表示しています。
松江
すべて見る(71件)
松江しんじ湖温泉
松江しんじ湖温泉 ニューアーバンホテル本館・別館7,187円~
大人2名/1泊(合計)
松江
松江しんじ湖温泉 ホテル 一畑11,940円~
大人2名/1泊(合計)
松江
松江エクセルホテル東急10,067円~
大人2名/1泊(合計)
松江しんじ湖温泉
天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江12,313円~
大人2名/1泊(合計)
松江
松江しんじ湖温泉 なにわ一水27,700円~
大人2名/1泊(合計)
雲南
すべて見る(4件)
雲南
国民宿舎 清嵐荘11,000円~
大人2名/1泊(合計)
雲南
ホテル上代8,973円~
大人2名/1泊(合計)
雲南
EGキャンプ場21,000円~
大人2名/1泊(合計)
雲南
RITA 雲南吉田38,808円~
大人2名/1泊(合計)
安来
すべて見る(11件)
安来
さぎの湯温泉 さぎの湯荘46,200円~
大人2名/1泊(合計)
安来
さぎの湯温泉 夢ランドしらさぎ15,000円~
大人2名/1泊(合計)
安来
上の台緑の村7,000円~
大人2名/1泊(合計)
安来
境内の宿 紅葉館(島根県)22,208円~
大人2名/1泊(合計)
安来
さぎの湯温泉 竹葉24,000円~
大人2名/1泊(合計)
玉造温泉のホテル・旅館は、大人2名1泊あたり素泊まりで最安価格14,227円 (1名あたり7,113円) にて宿泊ができます。
朝食付きの場合は15,400円~、夕朝食付きの場合は20,000円~の宿泊プランがあります。
| 素泊まり | 朝食付 | 夕朝食付 | |
|---|---|---|---|
|
1泊2日
|
14,227円~
|
15,400円~
|
20,000円~
|
|
2泊3日
|
28,600円~
|
30,800円~
|
40,000円~
|
|
3泊4日
|
42,900円~
|
46,200円~
|
60,000円~
|
検索条件
人気のこだわり条件
予算(1室1泊あたり)
宿タイプ
部屋タイプ
ホテル・旅館のこだわり
ホテル・旅館の絞り込みが可能な条件です温泉・お風呂
部屋特徴
部屋設備
館内施設
サービス・体験
ホテルチェーン
プランのこだわり
プランの絞り込みが可能な条件です部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
15件
指定した条件を解除© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止