指宿スカイライン谷山ICより産業道路・国道226号線を経て約1時間。
地図を見る項目別評価
錦江湾を一望できる露天風呂が魅力の温泉リゾートホテル。指宿名物である砂むし温泉や畳が敷き詰められた大浴場、貸切半露天風呂、足湯など多種多様なお風呂を完備しています。夕食では、季節の食材を活かした会席料理とご当地グルメを取り入れたハーフビュッフェを味わうことができます。朝食ビュッフェでは、季節感のある豊富なメニューに加え、スイーツやフルーツもふんだんに用意。客室は、錦江湾側と魚見岳側から選択可能です。ガイド同行の周辺散策では、潮風を感じながら知林ヶ島の魅力や四季折々の見どころを知ることができます。
大人2名/1泊(合計)
19,000 円 ~ 72,000 円施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
すべて見る4.50
リーズナブルな料金で砂蒸し風呂を体験できる宿
指宿駅からだと北東方面、魚見岳のふもとにある休暇村。駅からは送迎バスも出ているようなので、電車利用の方はHPをチェック。施設はそれなりに年期を感じるものの、清潔に清掃されており特に問題はない。館内に指宿名物砂蒸し風呂用の施設があり、宿泊者は
…もっと見る空室カレンダーから宿泊プランを探す
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
1泊あたり料金を表示しています
宿泊プランの価格・空室情報等について
宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
安い順
高い順
予算(1室1泊あたり)
部屋タイプ
部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
19,000円
事前/現地決済
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
19,000円
事前/現地決済
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
19,000円
事前/現地決済
大人2名/1泊(合計)
19,000円
事前/現地決済
大人2名/1泊(合計)
19,000円
事前/現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り3部屋
大人2名/1泊(合計)
19,000円
事前/現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
るるぶトラベル
魚見岳側洋室(ダブル・山側・禁煙)17.7平米
残り4部屋
大人2名/1泊(合計)
19,000円
事前/現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
大人2名/1泊(合計)
20,514円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
大人2名/1泊(合計)
20,514円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
大人2名/1泊(合計)
20,514円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
大人2名/1泊(合計)
20,514円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
指定日付近の空室情報※1泊の料金
10月12日(日) |
-
- |
---|---|
10月13日(月) |
-
- |
10月14日(火) |
-
- |
10月15日(水) |
-
- |
10月16日(木) |
-
- |
10月17日(金) |
-
- |
10月18日(土) |
-
- |
10月19日(日) |
-
- |
10月20日(月) |
-
- |
10月21日(火) |
-
- |
10月22日(水) |
-
- |
10月23日(木) |
-
- |
10月24日(金) |
-
- |
10月25日(土) |
-
- |
10月26日(日) |
-
- |
閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。
最大20,000円OFFあり
国内交通+宿泊セットプラン
初回利用15%OFF
オンラインカード決済限定
ポイント2.5倍
予約前のエントリー必須
![]() セットプラン |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|
フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。
旅行時期 2025年5月
指宿駅からだと北東方面、魚見岳のふもとにある休暇村。駅からは送迎バスも出ているようなので、電車利用の方はHPをチェック。施設はそれなりに年期を感じるものの、清潔に清掃されており特に問題はない。館内に指宿名物砂蒸し風呂用の施設があり、宿泊者は1400円、立ち寄りは1800円で体験できる。普通の温泉も足湯・露天・内湯と充実。会議室や仕事のできるテラスなどワーケーション用の施設も充実。 ご飯は基本的にビュッフェスタイルだが、夕飯は好みと予算に応じてメインが選べるハーフビュッフェスタイル。きびなごなどの鹿児島名物、焼酎のみ比べなどもあり、料金を考えればなかなか楽しめる。散策、シーカヤックなどのアクティビティもあり、リーズナブルに指宿滞在を楽しみたい人にはお勧めできる。なお近隣にキャンプ場も併設されている模様。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.50 |
客室 | 4.00 |
接客対応 | 4.00 |
風呂 | 4.50 |
食事・ドリンク | 4.00 |
バリアフリー | 4.00 |
旅行時期 2025年5月
再訪。部屋は広く、オーシャンビューが目の前。気持ちがいいですね。温泉はお湯自体はいいのですが、女湯は目隠しがあって眺めがありません。また、砂蒸しと中でつながっているので、浴場入口あたりの床がジャリジャリするのが気持ち悪いです。夕食は、ハーフバフェに黒豚のしゃぶしゃぶを付けましたが、肉の脂身がちょっと多かったですかね。全般的にはおいしくいただきました。送迎サービスもありがたかったです。
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3.50 |
客室 | 5.00 |
接客対応 | 4.50 |
風呂 | 3.50 |
食事・ドリンク | 4.50 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2025年3月
砂蒸し風呂は館内で屋根付きのため雨天でも利用可能です 夜20時までです 食事は夕食(いぶすきたまて箱+ハーフビュッフェ)と朝食ビュッフェともに一品一品がとても美味しかったです 芋焼酎の利右衛門と利右衛門梅酒も美味しかったです お部屋は一番リーズナブルな山側の和室(眺望は魚見岳&駐車場ビュー)でしたが、部屋に居る時間はあまりなかったので問題なしでした
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 3.50 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.00 |
客室 | 3.50 |
接客対応 | 4.00 |
風呂 | 4.00 |
食事・ドリンク | 4.50 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2025年1月
指宿で1人で泊まれる宿を探していたらこちらが比較的リーズナブルでヒットしました。1泊2食で15000円。ポイント利用でもう少し安く泊まれてます。指宿駅からはホテルまで遠いので、送迎バスが出ています。ただし、メインの出口ではなく、西口の方にバス停があるので注意。勘違いしていたので、急いで走りました。ホテルの砂風呂は別料金で、宿泊者は1200円。チェックイン時にチケットを貰い、チェックアウト時に清算する形でした。立地としては海の目の前で、景色も綺麗でした。夕食はメインの玉手箱とハーフビュッフェ。小鉢で色々なものが食べれたので、お腹いっぱいになりましたよ。
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年12月
非常にゆったりとした時間が過ごせるリゾートホテルです。 砂蒸し温泉もあり、指宿を満喫できること間違いなし。 国立公園内ということで、非常に静かで自然に満ち溢れています。 食事もとにかく魚がおいしいです。 これだけで大満足間違いなし。 疲れた時の癒しに自然と静かに流れる時間で過ごしてみてはいかがでしょうか? リラックスできること間違いなし!
総合満足度 | 5.00 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.00 |
客室 | 3.00 |
接客対応 | 4.50 |
風呂 | 5.00 |
食事・ドリンク | 5.00 |
バリアフリー | 5.00 |
旅行時期 2024年10月
ホテル内に砂むし風呂があるので泊まりました。 屋根もあるので、雨の日でも問題なし。 お部屋から浴衣で気軽に砂むし風呂を体験できるので、やはりこちらに宿泊してよかったなと思いました。 砂むし風呂→大浴場の露天風呂→お部屋でまったり、が出来ます。 錦江湾を望むオーシャンビューのお部屋はリノベーションされててキレイで快適でした。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年10月
指宿温泉の海岸沿いにある歴史ある休暇村です。 昭和レトロを感じる古い建物ですが、ロビーやレストランは改装されています。 湯の花の舞う温泉は気持ちよく、海の眺めも素敵です。 砂蒸し風呂もとても気持ちよかったです。 食事も美味しくて、コストパフォーマンスの高い宿泊でした。
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年4月
指宿で観光の時間があまりなかったので、施設内に砂むし温泉があったのは移動の時間がなくよかったです。 温泉大浴場は老朽化が目立ちますが、部屋は改装されているようで綺麗でした。 「気ままなひとり旅」プランは砂むし温泉、いも焼酎徳利1本付き。 料理も薩摩料理が並び、そのほかハーフビュッフェからも選ぶことが出来、お腹一杯。 美味しく頂きました。
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年2月
高齢の義母の移動と食事のことを考えて休暇村指宿にしました。 まず、義母に砂蒸し体験をさせたかったのですが、他のホテルのように砂蒸し会館など外の施設に出かけるのは移動の点からも避けたかったので、ホテルの中で砂蒸し体験ができるということが良かったです。 大浴場を通り抜けて、砂蒸し風呂では男性とも合流できるので家族一緒に体験できます。 また終わったあとは、入口で砂を洗い流したあとそのまま大浴場に入れるので、とっても楽です。 食事も、指宿市内大抵のホテルは、「黒豚しゃぶしゃぶ会席」だったりとか会席メニューが殆どで、ビュッフェスタイルのところはまず見つからず、唯一あったのが休暇村指宿でした。 ハーフバイキングで何品かセットメニューになっていますが、お鍋もぶりしゃぶだったりと義母でも食べられる内容なのが本当に助かりました。 セットメニューもいくつかのコースから選べます。 バイキングの品数も、ハーフバイキングということを考えれば十分な内容だと思いますし、小鉢料理があったりと、いろいろなお料理を楽しむことができ、トータル的にはとてもコスパの良いホテルで大満足です。 お子様連れも多かったように思います。 色柄浴衣もあったり、お土産コーナーも広々できれいで充実しています。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 4.50 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.00 |
客室 | 3.50 |
接客対応 | 4.00 |
風呂 | 4.50 |
食事・ドリンク | 4.50 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2023年11月
海側のツインを希望していましたが、魚見岳側のツインになりました 部屋はゆったりしていて使い勝手はよかったです 夕食に薩摩三大黒肉溶岩焼きを追加したのですが、 ボリュームあり過ぎて食べきれませんでした 翌日の潮風を浴びながらの知林ヶ島近くまでのお散歩は気持ちが良かったです スタッフの方のお話を聞きながらゆったり過ごせました ホームページがありますよかったらどうぞ https://marronkurimarron.web.fc2.com/kagoshima/kagoshima3.html https://marronkurimarron.web.fc2.com/kagoshima/kagoshima4.html
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.00 |
客室 | 4.00 |
接客対応 | 4.00 |
風呂 | 5.00 |
食事・ドリンク | 4.00 |
バリアフリー | 4.00 |
駐車場について | 有り 100台 無料 先着順 |
---|
ホテル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大人2名/1泊(合計)料金 |
~145,200円 |
~50,600円 |
~198,000円 |
~96,950円 |
~39,600円 |
~86,600円 |
~121,000円 |
指宿温泉 休暇村 指宿からの距離 | 815m | 2.9km | 3.6km | 3.6km | 3.4km | 4.2km | 21.5km |
温泉 | ◯ | ◯ | - | - | - | ◯ | - |
和室 | - | - | - | - | - | - | ◯ |
露天風呂付客室 | - | ◯ | - | ◯ | - | ◯ | - |
露天風呂 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
貸切風呂 | - | - | ◯ | ◯ | - | - | - |
アクセス | JR指宿駅下車、タクシー7分、無料送迎バスあり。 空港直行バス(JR指宿駅下車) | JR指宿駅から徒歩15分、タクシーで5分(基本料金内で到着可能)。指宿スカイライン谷山ICから国道226号線経由45分。 | JR指宿枕崎線指宿駅まで送迎あり/九州自動車道谷山インターより50分 | お車:カーナビには0993-22-3231をご設定下さい。 タクシー:JR指宿駅から4分 | JR 指宿駅より車で3分、徒歩で約25分 | JR指宿駅よりタクシーで13分 ★カーナビには指宿リサイクルセンターさん「0993-27-0077」をご設定ください。 | JR指宿枕崎線 水成川駅より車で3分/送迎有り要予約 |
もっとホテル・旅館を探す
指宿のホテルをすべて見る (28件)© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止