女満別空港よりエアポートライナーでウトロ下車。知床斜里駅より斜里バス「知床五湖またはカムイワッカ湯の滝行」で岩尾別下車。
地図を見る項目別評価
世界自然遺産の森に包まれる庭園岩風呂が自慢。ターコイズブルーやエメラルドに変色する岩尾別温泉の湯につかりながら、くつろぎの時間を過ごすことができます。野趣あふれる露天風呂や広々とした内風呂も完備。夕食は、オホーツク海の幸やエゾ鹿肉、山菜などのこだわりの食材を使用した御膳料理をいただくことができます。ガラス窓の向こうに豊かな自然が広がる客室は、和室や和洋室などを用意。知床で暮らす鹿やキツネの毛の色をイメージした「こがね色」で彩られた癒やしの空間です。ウトロ温泉バスターミナルより車で約15分。羅臼岳や硫黄山への登山拠点に便利なロケーションです。
大人2名/1泊(合計)
- 円施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
すべて見る5.00
知床の秘湯
知床と言えば「秘境」的なイメージがありますが、その「秘境」には宿泊施設はほとんどありません。 何故なら、国立公園だし、世界遺産なので、これ以上ホテルは作れません。 知床の宿泊は、けっこう栄えたウトロまたは、ちょっとこじんまりとした羅臼に
…もっと見る空室カレンダーから宿泊プランを探す
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
1泊あたり料金を表示しています
注目のキャンペーン・クーポン
最大25%OFFあり
高級宿限定
宿泊プランの価格・空室情報等について
宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
安い順
高い順
予算(1室1泊あたり)
部屋タイプ
部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
プランが見つかりません。
条件を変更して再度検索をし直してください。
指定日付近の空室情報※1泊の料金
10月6日(月) |
-
- |
---|---|
10月7日(火) |
-
- |
10月8日(水) |
-
- |
10月9日(木) |
-
- |
10月10日(金) |
-
- |
10月11日(土) |
-
- |
10月12日(日) |
-
- |
10月13日(月) |
-
- |
10月14日(火) |
-
- |
10月15日(水) |
-
- |
10月16日(木) |
-
- |
10月17日(金) |
-
- |
10月18日(土) |
-
- |
10月19日(日) |
-
- |
10月20日(月) |
-
- |
閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。
最大20,000円OFFあり
国内交通+宿泊セットプラン
![]() |
![]() |
---|
フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。
旅行時期 2023年7月
知床と言えば「秘境」的なイメージがありますが、その「秘境」には宿泊施設はほとんどありません。 何故なら、国立公園だし、世界遺産なので、これ以上ホテルは作れません。 知床の宿泊は、けっこう栄えたウトロまたは、ちょっとこじんまりとした羅臼になるのですが、この宿はウトロの奥にあります。 ウトロから知床半島を先の方へ走り、ネイチャーセンターを左折。 知床五胡に向かう道から右に逸れて細道を数分進むと羅臼岳登山口があり、そこにこの宿があります。 お勧めは露天風呂。 知床の火山の恵みを感じられるお風呂です。
総合満足度 | 5.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2023年6月
このホテルは何が良かったかというと、もう何と言っても温泉です。 特に露天風呂、何のミネラルが豊富なのかよく分かりませんが、何とも不思議な色でとても印象的でした。 この宿は羅臼岳登山の登山口にあり、朝から大勢の登山客が集まっていましたが、こんなヒグマの楽園みたいな知床の山に登るって、考えてみたらすごいですね。
総合満足度 | 5.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2021年8月
知床半島の世界遺産区域にある岩尾別温泉の宿。国道334号から知床五湖方面へ向かい、さけます孵化場付近の分岐道を入った突き当りにある。羅臼岳の登山口にもなっており、登山の前泊に利用した。 温泉はかけ流しで塩素臭はなかった。内湯は湯量豊富なやや熱めの湯。露天風呂もあり、深めの浴槽でこちらも湯量が豊富だった。露天風呂の方は足元にぬめりがあった。日帰り入浴もあり、宿泊者は登山後の利用も可能、鍵付きのロッカーも設置され安心だった。 夕食は昨今の感染症対策のため、松花堂弁当が中心。斜里、ウトロ、羅臼といった地元産の食材が多く使われ、なかなかおいしかった。朝食は登山プランのため、おにぎりと携帯食のセット。 1000円でクマ撃退スプレー(預り金として別途9000円が必要。未使用で返金)も借りられ、登山に適した宿だった。BSあり、Wifiなし。
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 3.50 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.00 |
客室 | 4.00 |
接客対応 | 4.50 |
風呂 | 4.00 |
食事・ドリンク | 4.00 |
バリアフリー | 4.00 |
旅行時期 2020年9月
斜里町のウトロの市街地からかなり入ったところにある温泉宿です。地の涯と書きますが、「地の涯」の「涯」は「生涯」の「涯」です。まさに人生を顧みる時間をいただきました。温泉に入ることと本を読むこと以外は、食べることと寝ることしかありません。人生の中で最高の時間が過ごせました。食事もおいしく、食べては温泉という暮らしをさせていただきました。1年に1回は訪れたい宿です。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 1.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3.50 |
客室 | 4.00 |
接客対応 | 3.50 |
風呂 | 4.50 |
食事・ドリンク | 4.00 |
バリアフリー | 3.50 |
旅行時期 2020年9月
知床のど真ん中にあるホテルです。好き嫌いは分かれると思いますが、私にとっては最高のホテルでした。喧噪から離れて、何もしないというぜいたくな時間を過ごせました。温泉に入って本を読んで昼寝しておいしいご飯を食べて、そんな生活ができました。ここでしかできない暮らしでした。また、訪れたい宿です。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 1.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3.50 |
客室 | 4.00 |
接客対応 | 4.00 |
風呂 | 4.50 |
食事・ドリンク | 4.00 |
バリアフリー | 2.50 |
アクセス | 女満別空港よりエアポートライナーでウトロ下車。知床斜里駅より斜里バス「知床五湖またはカムイワッカ湯の滝行」で岩尾別下車。 |
---|---|
送迎 | あり |
駐車場について | ご宿泊のお客様用、無料駐車場完備 |
---|
もっとホテル・旅館を探す
知床のホテルをすべて見る (16件)© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止