新函館北斗駅より徒歩にて約2分
地図を見る項目別評価
大人2名/1泊(合計)
7,149 円 ~ 11,990 円施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
すべて見る4.00
便利でした
北海道新幹線の現在の終点の新函館北斗の駅前の「ホテルラジェントプラザ函館北斗」は高級感が有って、大浴場が有り、その大浴場の日帰り入浴を使いました。 その後、この「東横INN」へ泊まりました。こっちはリーズナブルで、大浴場は無いみたい。「元
…もっと見る空室カレンダーから宿泊プランを探す
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 |
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1泊あたり料金を表示しています
注目のキャンペーン・クーポン
最大20%OFFあり
国内宿泊
楽パック(交通+宿)
宿泊プランの価格・空室情報等について
宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
安い順
高い順
予算(1室1泊あたり)
部屋タイプ
部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
9,346円
事前/現地決済
大人2名/1泊(合計)
7,149円
大人2名/1泊(合計)
7,149円
大人2名/1泊(合計)
7,654円
残り3部屋
大人2名/1泊(合計)
7,654円
大人2名/1泊(合計)
7,943円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
大人2名/1泊(合計)
7,943円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
7,943円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
7,943円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り4部屋
大人2名/1泊(合計)
7,952円
大人2名/1泊(合計)
7,952円
大人2名/1泊(合計)
8,241円
指定日付近の空室情報※1泊の料金
| 11月22日(土) |
-
- |
|---|---|
| 11月23日(日) |
-
- |
| 11月24日(月) |
-
- |
| 11月25日(火) |
-
- |
| 11月26日(水) |
-
- |
| 11月27日(木) |
-
- |
| 11月28日(金) |
-
- |
| 11月29日(土) |
-
- |
| 11月30日(日) |
-
- |
| 12月1日(月) |
-
- |
| 12月2日(火) |
-
- |
| 12月3日(水) |
-
- |
| 12月4日(木) |
-
- |
| 12月5日(金) |
-
- |
| 12月6日(土) |
-
- |
閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。
最大20%OFFあり
国内宿泊
楽パック(交通+宿)
ANA/JAL/LCCセットプラン |
JTBで探す
タイムデザインで探す
|
|---|---|
ANAセットプラン
|
楽天トラベルで探す
|
JALセットプラン
|
楽天トラベルで探す
|
JRセットプラン
|
JTBで探す
|
|---|
新幹線&JR特急乗車券
|
新幹線&JR特急乗車券を探す
|
|---|
フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。
旅行時期 2025年1月
北海道新幹線の現在の終点の新函館北斗の駅前の「ホテルラジェントプラザ函館北斗」は高級感が有って、大浴場が有り、その大浴場の日帰り入浴を使いました。 その後、この「東横INN」へ泊まりました。こっちはリーズナブルで、大浴場は無いみたい。「元気朝食」付きのシングル1泊は7,810円でした。 チェックインは使い方の説明を聞きながら、機械で簡単にでき、カードキーが出ました。歯ブラシなどを1階で取りました。 客室は便利で、綺麗で、快適でした。 翌朝の「元気朝食」、盛りだくさん。卵がおいしかった。熱々のスープを頂き、温まりました。
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 3.50 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 3.50 |
| 客室 | 3.50 |
| 接客対応 | 3.00 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 4.00 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2024年5月
全国チェーンの東横イン。ゴールデンウィーク中でも1泊朝食付き8500円(1千円引きクーポン利用で7500円)と、お手頃な料金で泊まれた。新函館北斗駅のすぐ側なので深夜に到着しても安心である。夜食に無料のカレーライスのサービスがあった。朝のバイキングもまずまずの品ぞろえ。函館まで少し距離がある(電車で約20分)が、電車の本数はそれなりにあるので、特に不便は感じなかった。
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 5.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 4.50 |
| 客室 | 4.00 |
| 接客対応 | 4.00 |
| 風呂 | 3.00 |
| 食事・ドリンク | 3.50 |
| バリアフリー | 3.00 |
旅行時期 2023年4月
桜が満開の時期だったので、函館や新函館北斗のホテルは満室か空いていても高い部屋ばかり。そんな中新函館北斗駅の目の前にある東横インが旅行支援割で2名で6,000円という安さ。そのうえクーポン4,000円まで付いて申し訳ないくらいでした。東横インはいつも申し分はないのだけど大浴場があればもっともっと良いのにと思います。満室だったので今回は朝食も品数が少なかったけれど無料ですから仕方ありません。
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 5.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 5.00 |
| 客室 | 3.00 |
| 接客対応 | 4.00 |
| 風呂 | 2.00 |
| 食事・ドリンク | 2.00 |
| バリアフリー | 4.00 |
旅行時期 2022年12月
七飯・大沼周辺でスキーをする為に利用しました。 良かった点 1、部屋が広く、ベッド間のスペースも広いので腰痛ストレッチがやりやすい。 2、ビジネス机が広くつかいやすい。 3、部屋が明るい。 4、HDMI入力が利用可能 5、WIFI/LANが利用可能で速度も速い。(LANケーブル常設) 6、1Fなのでアクセスが楽。 7、スタッフはとても丁寧。 8、駐車場は平面で一度停めるとキープしてもらえる。 9、駅から徒歩1分の立地 残念だった点 1、部屋がロビー(食事エリア)にあるので注目の的になる時間帯がある。 2、ロビーの自販機や話声、食事の用意、ボイラー作動音などがかなり聞こえる。(事前に連絡がありましたが、2日前とかじゃ・・・) 一般的な点 1、コンビニは駅側のホテルの1Fにある。
| 総合満足度 | 5.00 |
|---|
| アクセス | 5.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 5.00 |
| 客室 | 5.00 |
| 接客対応 | 5.00 |
| 風呂 | 4.00 |
| 食事・ドリンク | 4.00 |
| バリアフリー | 5.00 |
旅行時期 2022年10月
函館旅行で宿泊しました。 新函館北斗駅が函館駅から遠い(T_T) 駅から徒歩すぐで非常に便利ですが駅周辺は飲食店、買い物できる所が非常に少ないです。 そのためか夜、ロビーでカレーのサービスもあります。 食事は函館駅周辺で済ました方がいいかもしれません。
| 総合満足度 | 5.00 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2020年6月
オープンしたその日に訪問してきました。ここは周辺に何もないので東横イン時代では、夜食サービスを提供してくれます。午後7時からロビーにて。今日のメニューはカレーでした。食事はしてきたので彼はパスします。無料の朝食サービスは、おにぎり2つとサンマの缶詰、ポテトサラダが1つになったもの。パンをとることができましたが、コロナウィルスの影響でそこに何メニューの数は多くはありません。部屋はとても感動的でした。はやぶさ色に壁が塗られてあり北海道新幹線を彷仏させます。東横インとして南口と会えて、命に着けているのは、今後この駅の周辺が賑わってきたときにいろいろな場所に作ろうと言う東横インの策略が見え隠れします。頑張って欲しいものです
| 総合満足度 | 5.00 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
| 駐車場について | 平面駐車場:33台分(先着順)500円/1泊 |
|---|
| ホテル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大人2名/1泊(合計)料金 |
~31,143円 |
~15,400円 |
~244,400円 |
~68,000円 |
~17,000円 |
~63,000円 |
~40,000円 |
~19,600円 |
~20,542円 |
~24,417円 |
| 東横イン新函館北斗駅南口からの距離 | 113m | 10.3km | 15.7km | 15.7km | 16.3km | 15.8km | 15.4km | 16.3km | 15.7km | 15.1km |
| 大浴場 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 駐車場 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 徒歩5分以内にコンビニ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| Wi-Fiインターネットが利用可能な部屋 | ◯ | ◯ | ◯ | - | - | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
| レストラン | ◯ | - | ◯ | - | ◯ | - | ◯ | - | - | ◯ |
| アクセス | 北海道新幹線「新函館北斗駅」より徒歩約1分 | 七重浜駅より徒歩にて約6分 | JR函館駅から徒歩1分・函館空港からバス約20分 | JR函館駅隣接♪函館朝市も目の前!路面電車もすぐ乗れます♪空港行バス停まで歩いて1分☆ローソンやハセガワストアもすぐそば | JR函館駅より徒歩約10分 / 函館空港より車で15分/市電松風町電停より徒歩1分 | JR函館本線 函館駅より徒歩にて約4分 | 函館駅からタクシーで約10分、函館空港からタクシーで約15分。市電五稜郭公園前から徒歩1分。 | JR 函館駅より徒歩7分/函館空港より函館駅行きシャトルバスにて「大森町」下車、徒歩1分/コンビニまで徒歩1分 | 函館駅よりお車で5分、五稜郭公園より7分、函館空港より15分。函館駅より市電最寄停留所「千歳町」まで10分。徒歩3分。 | 市電五稜郭公園前駅より徒歩3分・函館インターより車で20分・函館空港より車で20分・函館駅より車で10分 |
もっとホテル・旅館を探す
大沼のホテルをすべて見る (9件)© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止