宿泊のみ
航空券+宿泊
JR券+宿泊
並べ替え:
詳細表示:
宿泊+交通セットプラン
JR田沢湖駅前から路線バスで約70分。お車でお越しの場合盛岡IC~田沢湖経由で約100分。
項目別評価
湯治を目的とした、焼山の麓に佇む旅館。地熱のある岩場や温泉の噴火口を臨む「玉川温泉自然研究路」に隣接しています。大浴場には、ぬる湯や打たせ湯、蒸気湯などさまざまな湯船があり、屋内岩盤浴施設や足湯を併設。客室は、和室やツイン、畳にベッドを配した客室などを用意。食堂では、夕食は肉料理か魚料理から選べるメインとビュッフェ、朝食は秋田県産「あきたこまち」など和食中心のバイキングをいただくことができます。共同炊事場やランドリーを設置しているため、長期滞在にも便利です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2022年8月
すごい温泉
色々な意味で独特な場所でした。 本気で湯治に来ている難病を抱えた人がたくさんいるから雰囲気が怖いとかいう口コミを見てたのでちょっと不安でしたが、宿のスタッフの皆さんは明るくハキハキしてて元気な雰囲気だし、夕食では普通に生ビールもあるし日本酒の飲み比べセットとかもあり、どちらかというと明るさを感じました。 部屋は南館のリニューアル済みの和室でした。狭い部屋でしたがトイレと洗面台は新しいタイプで綺麗でした。 入り口のドアが内開きなのですが、スリッパを置くスペースと重なるので使いづらかった。設計ミスかな!? 困ったのは冷房がないこと。外は涼しいのですが、窓を開けて網戸にすると隙間から虫が入ってくるので開けられず、扇風機を最強にして寝ましたが暑いのと煩いので寝れませんでした。 食事は美味しくて食べすぎてしまいました。質素という口コミを見たので比内地鶏の料理を追加したのですが、それを頼まなくてもメイン料理を肉か魚から一品選べるし、食べ放題の料理にもお魚やお肉を使った料理があったので別注料理は必要なかったです(美味しかったですが)。 じゅんさいや稲庭うどんやきりたんぽ等、郷土料理があったのが嬉しかった。 朝食のヨーグルトは岩泉のヨーグルトでとっても美味しかったです。お土産に買って帰りました。 そして強酸性の強烈な温泉。傷があると激痛と聞いたので数日前から掻いたり傷を作らないように気をつけて、当日は宿のマニュアル通り源泉50%のぬる湯から入りましたが、無事に源泉100%のお湯も入ることができました。源泉100%はぬるいのに数分で身体が暖まって汗が出てくるすごいお湯でした。一泊しただけで肌トラブルが改善したので今までに行ったことがある温泉のどこよりも効果を感じました。 遠いですがいつか再訪したいスペシャルな温泉でした。
…もっと見る大人2名/1泊
13,200円宿泊+交通セットプラン
カーナビを設定の場合、電話0187-58-3100でお願いします。
項目別評価
広大なブナの森の中に佇む温泉旅館。 「新玉川温泉」を使用している大浴場では、ぬる湯、あつ湯、気泡湯など14種類の浴槽があり、その日の体調によって入浴方法を選択できます。そのほか、ブナの森を眺めながら入る露天風呂、岩盤浴、蒸気湯などを併設。客室は、シングルやツイン、広さ10畳の和室など多種多様なタイプが揃っています。食事は、きりたんぽ鍋や比内地鶏の鉄板焼きといった秋田の郷土料理をはじめ、サラダやフルーツ、岩泉ヨーグルトなどをバイキング形式でいただくことができます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2023年3月
近代的な秘湯「新玉川温泉」近代的なリゾートホテルです
秋田の秘湯、玉川温泉大噴源泉から引湯された新玉川温泉。 玉川温泉の経営に携わる㈱湯瀬ホテルと田沢湖町(現仙北市)の第三セクター方式で設立された合弁企業、玉川リゾート㈱によって1998年に開業。 2023年1月現在、運営は㈱玉川温泉が行うた山岳リゾートホテルです。 新幹線+宿泊がセットになったJR東日本びゅうダイナミックパッケージで予約。 新幹線(東京→新潟・田沢湖→東京)+新玉川温泉(和室1名1室2食付プラン)で32,900円。 ちなみに宿泊だけだと、宿の公式サイトで16,500円となっていました。 新玉川温泉へは、田沢湖駅から41.9kmほどです。 夏季は車で行くことができるのですが、冬期間は玉川ダムより先、国道341号線が通行止となるので、アクセスは路線バスのみとなります。 田沢湖駅→新玉川温泉への路線バスは、冬季ダイヤだと田沢湖駅12:35発(2023年3月現在)が最終です。 このバスを逃すと新玉川温泉へ行くことは不可能となります。 通行止ゲート手前にある宝仙湖展望所駐車場に車を停めて、その向かいにある玉川ダムバス停からバスに乗られる方がチラホラといました。 ちなみに宝仙湖展望所から新玉川温泉へは、GoogleMapで調べると約20kmの登り坂で徒歩4時間50分となっていました。 冬はアクセスが1日4本の路線バスしかない人里をはなれた大自然に囲まれた新玉川温泉ですが、施設そのものは近代的なリゾート宿泊施設です。 「秋田の森に包まれて・・・温泉山岳リゾート」をコンセプトにリニューアル。 高原のロッジを彷彿させる本館。 大浴場・岩盤浴施設がある温泉館。 4棟あるA~Dの宿泊棟には、シングルルーム・コンフォートツイン・和モダンツイン・ツインルーム・リニューアル和室ツイン・和室と色々なタイプのお部屋があります。 チェックインは15:00からとなっていますが、田沢湖駅12:35発の最終バスは新玉川温泉に13:45に着きます。 15時前でもチェックインは行われ、検温した後、番号札を頂いてロビーで座って待つ方式となっており、フロントに並んで立って待たないから楽です。 待っている間に健康チェック表を記入していると、係の方がリンゴジュースのサービスをしてくれました。 そして、待ち時間が少なくチェックインを終えることができ、早くにお部屋に入ることができました。 泊まったお部屋はC館の10畳スタンダード和室。 綺麗なお部屋でした。 お風呂は酸性に強いと言われる青森ヒバで造られた大浴場です。 源泉/玉川温泉大墳から引湯。 泉質は酸性度pH1.2を誇る日本一の酸性塩化物泉で、源泉100%の大湯漕を中心に14種類の浴槽があります。 刺激の強い湯で、源泉100%湯はもちろんなのですが、50%湯でも皮膚が弱い方や傷があるとヒリヒリして入っていられません。 そんな方には、湯温40℃の弱酸性湯(源泉濃度1%未満)の刺激が抑えられた湯があります。 ちなみに貴金属は腐食しますので、絶対に持ち込まないようにしましょう。 また、玉川温泉と言ったら地熱の岩盤浴が有名ですが、冬期閉鎖なんです。 そこで新玉川温泉では年間利用可能で、玉川温泉と同じ効用の岩盤浴を楽しめる岩盤浴施設がありました。(予約制) 食事は、四季鮮菜・あきたを愉しむ!「カラダにおいしいバイキング」。 地元秋田の食材や野菜をふんだんに使用し、健康と美容を考えたメニュー構成です。 稲庭うどん・きりたんぽ・いぶりがっこ・しょっつる茶漬けなどの秋田郷土料理やライブキッチンでは焼きたてのステーキが提供されていました。 さて、新玉川温泉周辺はコンビニどころが商店一軒ない僻地にあります。 館内にある売店と自販機だけが頼りです。 湯治宿で見かける自炊施設は見当たりませんでした。 連泊の場合、昼食は館内レストランでとることができます。 コインランドリーはあります。 冬期は大噴源泉に行くこともできませんが、徒歩5分ほどのところにある玉川温泉大橋からの眺望は絶景です。 天然温泉とバイキングの料理を満喫しました。 1週間くらいのんびりしたいですね。
…もっと見る大人2名/1泊
27,000円宿泊+交通セットプラン
JR十和田湖バス停より送迎あり → 約15分( 定時運行 / 送迎時間要問い合わせ )
項目別評価
十和田湖の畔に佇む、秋田杉で造られた木造建築が特徴のホテル。宮大工によって建てられた建造物は、本館が「登録有形文化財」に指定されています。吹き抜けになった玄関ホールは、杉やブナ、欅など木をふんだんに使った重厚感のある雰囲気。本館は、床の間や天井、欄間など細部にまでこだわった趣の異なる和室。別館は、木の温もりを感じる上品な雰囲気の洋室です。館内には、大自然を望む展望露天風呂や大浴場を併設。夕食は、秋田や青森の食材を使った旬の料理や地酒、朝食は、比内地鶏卵の出汁巻きなどの和定食です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2024年9月
記念碑的な名建築、食事も美味しい。
1940年(昭和15年)開催予定の第12回東京オリンピックに向けて、政府の要請により海外の賓客を迎賓する目的で建設されたホテル。秋田杉をはじめ様々な樹種を使い、青森、秋田、岩手の宮大工80人が技を競った名建築です。十和田・奥入瀬周辺には人気の宿がたくさんありますが、NHKでも紹介されたこのホテルにいちばん泊まりたかった。 ネット予約は難しく、旅行代理店に出向いて予約を確保しました。望み通り本館2階の和室です。温泉ではありませんが、大浴場は展望が良く、サウナ、内湯、露天を楽しめます。 建物はもちろん素晴らしく、それを見物するだけで訪れる価値のある名建築ですが、食事も美味しい。和洋折衷の夕食、和食・洋食選択制の朝食とも、奇をてらわずオーソドックスな献立ですが、それぞれ絶妙な味付けで素晴らしく美味しい。驚きです。 昭和天皇・皇后両陛下や皇族、政府要人も宿泊された長い歴史があります。経営は幾多の変遷を経て、現在は藤田観光が運営していますが、接客は名門のプライドとホスピタリティに溢れ、快適な滞在が約束されます。是非訪れるべき名ホテル、お勧めです。
…もっと見る大人2名/1泊
46,200円鹿角八幡平ICより車で45分
項目別評価
約300年前より湯治場として親しまれてきたと伝えられる後生掛温泉に佇む旅館「八幡平後生掛温泉」。山小屋をモチーフにした大浴場は、後生掛名物の箱蒸風呂をはじめ、泥風呂、気泡が噴き出す火山風呂、四季折々の景色を望む露天風呂など7つの湯を用意。客室は、和室やモダンなデザインの和洋室、シングルを用意。夕食は、秋田県の郷土料理「きりたんぽ」や山菜の天ぷらなどを、朝食は羽釜で炊いたご飯や焼き魚などの和食膳をいただくことができます。館内には、カフェや土産品が揃う売店を併設しています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2022年12月
元祖健康ランドのような浴室
久々に宿泊しました。 鹿角花輪駅より無料送迎バスがあり、花輪線の到着時刻に合わせて送迎してくれるので、冬季でもアクセスは便利でした。 スタッフの対応は、フロント、レストララン、清掃係皆さん感じの良い接客で好感が持ててました。 客室は7畳の本館和室でしたが、設備等は整っていて快適に過ごせました。 冷蔵庫、ウォシュレット付きのトイレ完備でした。 冬季でも全館床暖房で寝ている際暑くなるくらいでした。暑い場合は窓を開けて温度調整してくださいとのことでした。乾燥するので加湿器を貸してほしいと申し出ると、プラズマクラスター付きの立派な加湿器を用意していただけました。 設備ですが、昼食が採れる"ぶなカフェ"があります。16時から1時間ビール1杯無料サービスがありました。 昔のような郷土料理、普通の蕎麦などが無くなってしまったのが少し残念でした。 売店は、湯治部受付向かいにあった売店が閉鎖され、日帰り客用の待合室に改装され、新館1階の売店に統合されていました。 アルコールは、自販機での販売が規制されたので、ビール、サワー等の飲み物はこちらで購入してくださいとのことでした。 喫煙所は、新館玄関脇、食事処入口(食事時間のみ)、湯治部大浴場へ行く通路途中にありました。 温泉は湯治部に大浴場があり、15時から1時間の清掃時間以外は夜通し入浴できました。(曜日により清掃時間が違うようです) 湯船の種類が多く、箱蒸し風呂、ミストサウナ、泥湯など健康ランドのように色々と楽しめました。 滞在中最初の方はお湯の温度が少し低く、宿泊客から指摘があったのか?途中から熱々のお湯になり良好でした。 旅館部専用の"ぶなの湯"が本館にあり、シャワー付きカランがありました。 申し出をすれば貸し切り利用もできるそうです。 食事は、以前宿泊した際、秋田の郷土料理が出て素朴な感じでしたが、経営者の方が代替わりしたのか?秋田の郷土料理、創作系の料理をミックスしたような手の込んだ食事で量も多く大変美味しいくいただきました。4泊共に全て違う料理を提供してくださり大変満足です。 秋田県の温泉宿はレベルが高いです^^総じて大満足な温泉旅行となりました。
…もっと見る大人2名/1泊
33,820円宿泊+交通セットプラン
JR秋田新幹線田沢湖駅からバスで20分、盛岡I.Cから50分。田沢湖駅からの送迎あり(要事前予約)
項目別評価
秋田駒ヶ岳と眼下の田沢湖を一望できる自然豊かなリゾートホテル。四季折々の自然に囲まれた露天風呂やサウナを備えた大浴場が魅力です。夕食では秋田名物や地元食材を使用した約70種類ものメニューと地酒を、朝食ではきりたんぽ鍋やいぶりがっこなど郷土色あふれる料理をバイキングで味わうことができます。客室は低床ベッドを導入した和室や和洋室、愛犬と宿泊できる客室などさまざま。晴れた日に秋田駒ヶ岳を一望できる客室も。ホテルから車で約10分の田尻湖ではカヌーやラフティングなどのアクティビティを楽しめます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2021年10月
紅葉を見に行ったときに宿泊しました
紅葉を見に行った時に宿泊しました.部屋は和室ですが,そこにベッドを2台置いたタイプのお部屋でした.お風呂はもちろん温泉です.部屋のテレビも壁掛け式で大きかったです.食事はバイキングで,カニやお寿司などの他,秋田の郷土料理もあり,十分満足できました.田沢湖に出かけた際にはまた宿泊してみたいです.
…もっと見る大人2名/1泊
14,568円宿泊+交通セットプラン
JR秋田駅より車で15分/秋田道 中央ICより15分、秋田北ICより15分
項目別評価
秋田温泉より引湯した多彩な湯殿が魅力の「秋田温泉プラザ」。能舞台を模した露天風呂をはじめ、開放的な大浴場、シルキー湯、サウナなどを完備しています。客室は、6〜27畳の和室や、ツインなどを用意。ロフトベッド付きの客室もあります。館内には、麺類や定食、一品料理が揃うカフェレストランや、囲炉裏を囲むセルフバーを併設しています。JR秋田駅より車で約15分、秋田中央ICより車で約15分、敷地内に約100台収容の駐車場があります。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2025年6月
のんびりできる。
温泉の付属施設?とあまり期待せず泊まりましたが、結構年季の入ったきちんとした宿でした。 建物は古いのですが清掃はきちんとされており、鄙びた温泉宿の風情を楽しめます。部屋の外に宿泊者の名前が書かれていてなんだか懐かしい気持ちになった。 お風呂は22時というのもあってか人はまばら。泉質は良かったです。露天はまた違った感じがしました。自分のスリッパに名前を書いたシールを貼るというのは良いアイデアですね。 朝食付きにしましたが、品数多く朝から栄養が取れ正解でした。
…もっと見る大人2名/1泊
11,800円車片道所要約30分(冬道約1時間弱)
秋田市郊外から車で約20分の山里に佇む旅館。都会の喧騒から離れ、太平山麓の四季折々の自然を堪能することができます。約8haの広々とした園内には三十三観音・十二支観音・すりこぎ地蔵堂・七福神が点在しており、回遊しながら森林浴を楽しめます。貝の沢温泉も魅力の1つ。大浴場からは庭園を一望でき、庭園を通り抜けると開放感溢れる露天風呂へと繋がります。とろみのある滑らかな湯触りの温泉に浸かりながら、癒やしの時間を過ごすことができます。夕食は、家庭料理や会席などを用意。館内には、Wi-Fiやコインランドリーを完備しているため長期滞在にも便利です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
大人2名/1泊
14,600円宿泊+交通セットプラン
羽後本荘駅よりお車にて約8分
四季折々の雄大な自然に囲まれた温泉旅館。大浴場や露天風呂では、明治32年に開湯された安楽温泉につかりながら、癒やしの時間を過ごすことができます。館内には、レストラン「すぎの木」を併設。日本海の鮮魚をふんだんに使用した料理や、安楽温泉の名物料理「鮭のそば蒸し」を味わえる定食や、国産牛のステーキなど、和食・洋食の多彩なメニューを揃えています。客室は、和室と和洋室を用意。温泉内風呂を設えた客室もあります。館内には、宴会場も併設しています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2023年9月
不思議な匂いのする温泉
羽後本荘で1泊することとなった。 市内のビジネスホテルに宿泊するか、温泉に宿泊するかと聞かれ、迷うことなく温泉に。コミュニティバスで行けるものの、ちょうど良い時刻のバスがなく、タクシーを利用。 内風呂も温泉で、4人~6人が泊れそうな部屋に1人。 1泊2食付きにしたが、夕食は美味しかった。 朝食は、普通・・・
…もっと見る大人2名/1泊
16,900円JR 田沢湖駅より羽後交通乳頭温泉行「休暇村」下車、徒歩0分
項目別評価
「乳頭温泉」と「田沢湖高原の湯」の2種の温泉を引いた露天風呂や内湯が魅力のホテル。ブナの森に囲まれ、自然を感じながら温浴を楽しむことができる露天風呂です。夕食は、日本海の幸や地元の旬の素材を使用した郷土料理や、多彩な和洋メニューをビュッフェ形式で楽しむことができます。朝食には、県産のあきたこまちや約20種類のお総菜が並びます。客室は和室と洋室があり、自然の眺望や夕陽に映えるブナの森を望む客室も。ホテルでは、季節によって変わるさまざまな体験プログラムを利用できます。JR田沢湖駅よりバスで約45分。ホテルから「田沢湖スキー場」まで車で約25分です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2024年2月
2種の泉質
ブナ林にたたずむ宿です。温泉は、2種類の泉質の掛け流しを楽しめ、色も匂いも全く違います。やはり乳白色の温泉が良かったかな。客室は和室8畳間でした。食事は朝夕ともバイキングで、秋田の食材を意識した内容で、揚げたての天ぷら、きりたんぽ、比内地鶏など。朝の卵かけご飯が美味しかったなぁ。
…もっと見る大人2名/1泊
35,000円宿泊+交通セットプラン
奥羽本線湯沢駅から徒歩で3分
項目別評価
JR湯沢駅より徒歩約5分の「湯沢グランドホテル」。館内は温かい色味で落ち着いた雰囲気です。レストランでは、パスタや中華料理、注文を受けてから生地を作るふわふわのパンケーキなどをいただくことができます。全室にセミダブル以上のベッドを備えた客室は、ダブルやツイン、8畳の和室、大型ソファや 40型のフラットスクリーンテレビを配した客室などを用意。Wi-Fi・有線LANを完備しています。館内には、大中小のさまざまな宴会場を併設しています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2021年12月
湯沢市のホテルといえばグランドホテル!
湯沢の市街地にあるホテルです。湯沢市のホテルといえば、グランドホテルです。市街地の商店街アーケードから少し奥へ入った場所にあり、少し分かりにくいです。1Fのレストランは、雰囲気が良く、それでいてランチはリーズナブル、秋田グルメも味わえる、おすすめの店です。
…もっと見る大人2名/1泊
16,456円宿泊+交通セットプラン
JR 大曲駅より車で約15分/無料送迎有り(3日前までに要予約)
項目別評価
緑豊かな森林の中に佇む、和洋懐石のコース料理が自慢のリゾートホテル。新鮮な地元食材を取り入れ、フレンチや和食の調理法を使った季節の料理を味わうことができます。朝食は、釜炊きのあきたこまちや自家製のおぼろ豆腐などを用意。全10室の客室は、全室テラス付き離れのプライベートな空間です。大浴場には木々を眺める露天風呂も完備。四季折々の自然を感じながら温泉に浸かることができます。館内には、室内温水プールやアート作品が飾られたギャラリー、中庭などを併設。「角館武家屋敷」まで車で約35分です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2025年5月
至福の休日
「フォレストリゾート 山の手ホテル」は、全10室の隠れ家的なホテルです。 秋田の森に抱かれた静寂の空間です。 お部屋はスタンダード和室、12畳(40平米)で広々。 非日常の空間で心からリラックスできました。 美しい自然が一望できる桧と御影石作りの大浴場と、森の木々に囲まれた露天風呂。 柔らかなお湯に浸かりながら、心身ともに癒されます。 夕食は創作フランス料理、「和洋折衷のフルコース」をいただきました。 地元食材をふんだんに使用、彩豊かな美食の世界が広がります。 美しい芸術作品のような珠玉の一皿が続き幸せ気分。 初めて頂く食材や調理法、口福の時間が過ごせました。 秋田名物を取り揃えた朝食も良かったです。 心を尽くしたおもてなしと源泉掛け流し温泉と美味しいお料理、安らぎに満ちた至福の休日を過ごせました。
…もっと見る大人2名/1泊
22,660円宿泊+交通セットプラン
JR男鹿線 男鹿駅/秋田自動車道 昭和男鹿半島ICより45分
項目別評価
四季折々の自然が楽しめる中庭を眺めながら浸かる温泉が魅力のホテル。男鹿の磯場を思わせる露天岩風呂や内風呂があります。全室オーシャンビューの客室は、和室や和洋室などを用意。天気の良い日には白神山地を一望できます。夕食は、鯛や岩ガキ、「季節ハタハタ」など旬の食材を使用した料理や男鹿名物「石焼料理」です。オープンキッチンスタイルのダイニングでは、地元食材を使ったグリル焼きなどのコース料理を、船形の囲炉裏が目を引く個室の食事処では、和膳などをいただくことができます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2024年9月
和室のお部屋で眺望が良かったです
男鹿半島に観光に行った際に利用しました.部屋は和室の8畳で,窓際に椅子2脚と小さなテーブルを置くスペースが別にありました.テレビは21インチくらいのSONY製ですが,殆ど見ないので,特に印象はありません.ネットは早くはないですが通じました.部屋はバストイレ付きで,トイレには洗浄便座がありました.また,温泉旅館らしく,ユニットバスの浴槽は深く,トイレとユニットバスは独立していました.流しも付いていました.夕食には名物の焼いた石で作る味噌汁が付いてきました.こちらは実際に作るところから実演してくれ,他のお客様も皆さん写真を撮っていました.また,別料金になりますが,夕食後には近くの会館でなまはげショーを見ることができました.温泉は無色透明で,余り特徴はありませんでした.部屋からは男鹿半島と海が見渡せ,景色が良かったです.このホテルは男鹿温泉の中では比較的安い方で,一人13000円程度と,価格的には満足しています.
…もっと見る大人2名/1泊
19,800円宿泊+交通セットプラン
秋田自動車道秋田中央ICより車で約15分、秋田新幹線秋田駅よりタクシーで10分、路線バスで15分ほどです。
項目別評価
刻々と移り変わる空と緑豊かな風景を眺める露天風呂でくつろぎの時間を過ごすことができる旅館。秋田温泉元湯を引湯した大浴場やサウナも完備。湯上りにフットケアなどを受けられるリラクゼーションルームも併設しています。食事は、種類豊富な料理や秋田の地酒なども用意。河豚や地鶏、きりたんぽなどの名産品を使用したメニューなどをいただくことができます。客室は、純和風の和室やシモンズ製ベッドを導入した和洋室、客室ごとに異なる内装・色調の和室などさまざま。JR秋田駅よりタクシーで約10分、路線バスで約20分です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2025年6月
静かなひと時を過ごすのに最適の宿
秋田の親戚回りの最後に、仙台まで帰る英気を養うために宿泊しました。みんな後期高齢者ばかりで、94歳の姉を筆頭に、90代3人、80代4人、70代1人の8家族を回るのは、喜寿を迎えた身には結構応えたので、いい骨休めになりました。
…もっと見る大人2名/1泊
16,000円宿泊+交通セットプラン
JR奥羽本線「横手駅」下車徒歩15分、タクシーで3分。 秋田自動車道横手ICより国道107号線経由で約8分
項目別評価
JR奥羽本線・北上線「横手駅」より車で約5分、横手ICより車で約8分のホテル。朝食は、地元の食材にこだわった和洋中バイキング。秋田県産の炊き立て「あきたこまち」や郷土料理「いぶりがっこ」、ホテル自慢のカレーをいただくことができます。客室は、クラシカルな雰囲気が漂うシングルやツイン、和室などさまざまなタイプを用意。館内には男性用浴場を完備しています。約80台収容の駐車場も併設。ホテルから最寄りのコンビニまで徒歩約1分。横手城跡のある「横手公園」まで車で約7分のロケーションです。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2025年4月
サービスの良いお勧めホテル
リーズナブルに泊まれてサービスも良いエリアでは老舗のホテルです。建物自体は新しくないですが部屋はリニューアルされており清潔で全く問題無いです。備品もビジネス利用目的なら十分だと思います。 男性用だけですが小さめ?大浴場もあります。夕方以降には無料のカレーライス提供がありました。徒歩圏内にコンビニや飲食店もあり、観光にもビジネスにも使い勝手の良いお勧めホテルだと思います。
…もっと見る大人2名/1泊
8,820円宿泊+交通セットプラン
JR田沢湖駅より乳頭温泉行バス約35分「杉谷地」下車/盛岡ICより約1時間
項目別評価
田沢湖高原の澄んだ空気を感じられる露天風呂が魅力のホテル。露天風呂と大浴場では、四季折々表情を変えるブナの原生林を眺めながら、温泉に浸かることができます。夕食・朝食ともに地元食材を使用したメニューなどをバイキング形式で用意。夕食では、きりたんぽ鍋や比内鶏などの郷土料理も味わうことができます。窓から森の景色が広がる客室は、和モダンなシングルやツイン、和室、和洋室などさまざま。館内通路にトリックアートなどの作品を展示。周辺では、トレッキングやカヌーなどのアクティビティや伝統芸能を体験できます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2025年1月
ビュッフェの品数多くてお腹いっぱいだったけど、夜食の担々麺旨し
田沢湖って名前が付いてるけど、湖に近くはありません。 ですが、ホテルとしては部屋も広かったし、食事も品数抱負で美味しかったので、それは良かったと思います。 夜食の担々麺はお代わりしたいと思うくらい、口に合いました。 温泉は気に入ったのですが、長い通路を歩かなくちゃならないのは面倒でした。まぁ、それを補おうとする企画が講じられているのですけどね。それでもやっぱり露天風呂と大浴場が別々ってあんまり嬉しくないかな。
…もっと見る大人2名/1泊
13,153円宿泊+交通セットプラン
JR男鹿線 羽立駅⇒男鹿温泉行き路線バスにて45分。
項目別評価
樹海を臨む露天風呂で癒やしの時間を過ごせるホテル。露天風呂やサウナを備えた大浴場にて、ホテル自慢の男鹿温泉に浸かることができます。本館・南館・東館で構成される客室は、すべて海側に面したロケーション。南館客室からは、晴れの日に世界遺産「白神山地」を望むことができます。料理には、旬の魚介類や比内地鶏、秋田牛などの地元食材を使用。きりたんぽやいぶりがっこなどの郷土料理も味わうことができます。また、高温に熱した金石で調理する男鹿名物の石焼料理なども用意しています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2024年10月
旅行初日に宿泊したホテルです
今日は秋田空港に着いて男鹿半島を観光しましたが、本命の「なまはげ館」と「五社堂」が時間の関係で観光できなかった。最終日の14に調整して再挑戦する事にしました。 ホテルは正面からは平屋のようですが5階建で別館もあり、部屋も広く料理も豪華な上男鹿の名物料理「石焼料理」の実演がありました。テレビなどで放映され有名だそうです。桶の中に800゜に熱した石を入れて鯛を煮る料理ですが実演した後料理が配られました。風呂は内風呂も露天風呂にも入ましたが疲れが取れてよかったです。
…もっと見る大人2名/1泊
26,400円車⇒東北自動車道古川I.C.よりR47・108経由90分 電車⇒JR奥羽本線横堀駅⇒車で25分
項目別評価
「鏡湯」といわれる秋の宮温泉の湯を、多彩な湯殿で堪能することができるホテル。開放的な大浴場をはじめ、ジャグジー風呂や露天風呂、打たせ湯などを完備。サウナも併設しています。食事は、地元の食材を使用した料理を秋田の銘酒とともにいただくことができます。客室は広さ10畳の和室や、眺めの良い和洋室、ナチュラルなインテリアを設えたツインルームなどがあります。JR横堀駅より車で約25分、駅から送迎サービスがあります。「川原毛地獄」や「小野小町堂」まで車で約30分。虎毛山や神室山などへの登山の拠点に便利です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2023年8月
山荘という名称だったので、こぢんまりとした小さな民宿かと思っていたので、大きくて驚きました。
秋田市と仙台市との、ちょうど中間あたりの山間部に有るホテルです。 3階建てですが横に広く、大きく見えるホテルです。山荘という名称だったので、こぢんまりとした小さな民宿かと思っていたので驚きました。 外観、ロビーの辺りはリゾートホテルのようですが、客室は純和風でかなりのギャップが有りました。 寝具は布団で、ベッドならもっと良かったのになぁと思いました。 お風呂は広くゆったりとして快適でした。
…もっと見る大人2名/1泊
17,600円宿泊+交通セットプラン
羽越線酒田駅下車タクシーで5分。庄内空港からリムジンバスで市役所下車、徒歩2分。酒田市役所南側。
項目別評価
北前船の交易拠点として栄えた酒田の中心に位置する旅館。歴史の面影が残る街並みで、「山居倉庫」や「本間家旧邸」など、観光の拠点に便利なロケーションです。夕食は、日本海の新鮮な魚介類や庄内米など地元の旬の食材を使用した料理、銘水を使用した日本酒などをいただけます。客室は、純和風の和室を用意。館内に併設した自慢の薬草風呂は、24時間楽しむことができます。館内には、約700体以上の「酒田こけし」や地元画家の作品が随所に飾られています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2020年9月
山形県酒田市内の料理旅館「若葉旅館」1人旅プラン2食付き11,000円。
山形県酒田のシンボルと言ったら「山居倉庫」です。 明治26年旧藩主酒井家によって建てられた米保管倉庫で、NHK連続テレビ小説おしんのロケが行われました。 その山居倉庫の近くにあるのが「若葉旅館」です。 海運で栄えた酒田の街に昔からある料理旅館です。 酒田の中心地にあるのですが、駅からだと徒歩20分ほどの1.6km離れたところにあります。 建物は、建て増し建て増しで木造と鉄筋の建物から成る複雑な造りです。 街を代表するに恥じない、中は綺麗で高級感もあります。 お部屋は6畳のこじんまりとした和室でした。 客室にはウォッシュレットトイレと洗面台があり、お風呂は大浴場利用となります。 ちなみに、お風呂は温泉ではなく内湯のみですが、24時間いつでも入れる薬湯風呂となっていました。 なんと言っても、この宿での楽しみは食事でしょう。 庄内の郷土料理を頂くことができます。 私が泊まった日は、日本海のお魚のお刺身やカレイのまるごと一匹唐揚げ。 庄内産の野菜やお肉の創作料理を頂きました。 品数が多いと言う訳ではないですが、一品一品の質が良く、食べ終わる時はちょうど良い量でした。 朝食は、女将さんが栄養バランスを考え毎日作る朝食として、地産地消・契約農家から仕入れる新鮮な鶏卵や庄内米を使用した料理が出てきます。 素泊まりでも、夜においては、食事処新芽で外来にも対応しているので、メニューから選んで食事をすることができます。 おしんの撮影が行われた時は、出演者やスタッフの方々が若葉旅館に泊まりこみで撮影をされたので、おしんの宿として地元では有名だそうです。 また、電動バイク旅の収録では、出川哲郎さんが突然来られ、お泊りになられたこともあるそうです。 酒田市内で、大浴場があって郷土料理を楽しみたいと言う方にうってつけのお宿です。 きままに1人旅プラン。 2食付和室1名1室‥11,000円 楽天トラベルで予約し、宿泊しました。 ありがとうございました。
…もっと見る大人2名/1泊
13,131円宿泊+交通セットプラン
-
項目別評価
乳頭温泉郷に位置する、蟹場温泉より引き湯した温泉に浸かることができる旅館。秋田杉でしつらえた木風呂やヒバの寝湯を備えた岩風呂、季節がうつろう林を望む露天風呂を完備しています。夕食は、きりたんぽ鍋や地元の旬の食材を使用した郷土料理などを、朝食はいわなの一夜干し開き付きの和定食を味わうことができます。客室は、8畳の和室を用意。JR田沢湖駅より車で約30分、田沢湖まで車で約25分です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2025年4月
乳頭温泉の穴場かも・・透明だけど湯の花の漂う湯、迫力ある露天風呂。
乳頭温泉は白や茶色い湯など、色の特徴のある湯が多いですが、蟹場温泉は透明の湯です。 場所も冬場は一番奥だから、目立たず、宿泊も日帰りも人気薄だと思います。 しかし、泊まるとよさがわかります。 客室の割に広い湯船、外見よりも綺麗な室内。美味しい料理。 お帳場の前でひっそり売っているバター餅はおかみさんのお友達の店のものだそうで、絶品でした。 泊まってよかったです。お値段が手ごろです。
…もっと見る大人2名/1泊
24,700円JR酒田駅から車で30分/清川駅から車で5分/新庄ICから車で40分/庄内空港から車で35分
四季折々に彩る山々に囲まれた温泉旅館。館内には、松山温泉の湯を楽しむことができる広々とした露天風呂や、自然豊かな眺望が広がる温泉展望大浴場を完備。緑豊かな庄内の景色を眺めながら温泉に浸かり、癒やしのひとときを過ごすことができます。夕日が沈む庄内平野を一望できる客室は、6~8畳の和室を用意。全室にWi-Fiやテレビ、冷蔵庫を完備しています。館内には和室宴会場を併設。食事は、旬の食材をふんだんに使用した季節ごとの板前料理を味わうことができます。アクセスは、酒田ICより車で約30分、庄内空港より車で約40分です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
大人2名/1泊
12,000円宿泊+交通セットプラン
JR奥羽本線湯沢駅下車、車で50分。国道108号、13号、県道51号【湯沢栗駒公園】を経て泥湯へ。
項目別評価
手つかずの自然が残る山間にひっそりと佇む旅館。白い濁り湯が特徴の泥湯温泉に浸かることができます。開放的な大露天風呂や混浴露天風呂、女性用の浴場には、それぞれ泉質の異なる温泉を引いています。古民家の古材を再利用して造られた客室は、和モダンな和洋室を用意。檜風呂付きの客室もあります。食事は地元の山菜をはじめ、川魚や湯沢産あきたこまちなどを使用した郷土料理などをいただくことができます。須川ICより車で約25分、「川原毛地獄」まで車で約3分のロケーションです。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2024年2月
温泉お食事良い!
源泉かけ流しで硫黄成分が多いためお部屋にテレビがないので行きたいと思いながらずっと行けてなかったお宿でした。初めて行って大満足。お食事が朝も夕もこの価格でとても美味しく素材よく調理も良く美味しさ抜群でした。温泉は最高で素晴らしく本当に泥湯でした。また泊まりたい宿です。
…もっと見る大人2名/1泊
40,920円宿泊+交通セットプラン
JR酒田駅より車で約30分/庄内空港より車で45分
項目別評価
雄大な鳥海山を眺めることができる、大自然の中に佇む旅館。夜には満天の星が広がるロケーションです。日本海まで見渡すことができる露天風呂をはじめ、内風呂や貸切風呂なども完備。湯の台温泉の湯に浸かることができます。落ち着いた雰囲気の客室は、和室と洋室を用意。鳥海山や、庄内平野を一望できる客室もあります。夕食は、地元の旬の食材を使用した会席料理や地酒などを用意しています。館内には、鳥海高原ヨーグルトや庄内豚などを使用したランチメニューをいただけるレストランも併設。「鳥海高原家族旅行村」まで徒歩約5分です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2022年12月
暖炉があるので冬がおすすめ
交通の便が公共交通機関がないので最悪だがそれ以外は素晴らしい。 部屋は基本ツイン以上なので広々、食事はリーズナブルプランでも成人男性が満足できる量と味、温泉も素晴らしい。 夕日が露天風呂から見られるのでおすすめだが近くのキャンプ場から日帰り客がきて混むので冬が最高。 星空も見られるようだが山の上なので天気に恵まれない可能性あり。
…もっと見る大人2名/1泊
26,600円宿泊+交通セットプラン
田沢湖駅からお車で約12分
項目別評価
大正13年創業、自然豊かな田沢湖の畔に佇む老舗旅館。畳敷きの館内は、素足で過ごせる心地のよい空間です。ロビーでは、「秋田ふき」をデザインに取り入れた照明や襖、「秋田杉」を使用した曲げわっぱなど、秋田らしいしつらえが出迎えてくれます。客室は、専用ダイニングルームが付いた和室や和洋室を用意。湖に沈む夕陽や秋田駒ヶ岳を眺めることができる客室もあります。夕食は、きりたんぽ鍋や山の芋鍋など、秋田の味覚を堪能できる郷土懐石料理です。露天風呂や大浴場、約20畳の広さを誇る貸切風呂では、温泉に浸かることができます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2024年1月
専用ダイニングルームが秀逸
食事前に座卓の上を片付けるのが面倒、座椅子は満腹時に苦しいなどの理由で(笑)、温泉旅館では部屋食より食事処派です。 こちらの旅館は部屋の向かいに部屋ごとの専用ダイニングルームがあるのが特徴的。 個室食事処というと閉塞的な小部屋である旅館も多い中、大きな窓から田沢湖がよく見える明るい空間でした。 グラス類や冷蔵庫なども備え付けられていて、食事時間以外でも自由に使用してよいとのことです。 露天風呂では念願の雪見風呂を楽しむことができました。 真冬の日曜泊だからか、他のゲストとはほとんど顔を合わせることはなかったです。 ただ、田沢湖一周バスはアジア系インバウンドで混み合っていました。 たつこ像からはちょうど真反対に位置しています。
…もっと見る大人2名/1泊
22,748円宿泊+交通セットプラン
森岳駅よりお車にて5分
項目別評価
強塩泉の温泉に浸かることができる旅館。秋田の奥座敷として親しまれてきた、森岳温泉郷に佇んでいます。大浴場は、重厚な梁や瓦が目を引く和の趣あふれる空間です。夕食は、三種町特産のじゅんさいを使用した料理や秋田の名物料理のほか、サムゲタンなどの本場韓国料理をいただくことができます。落ち着いた雰囲気の客室は、和室や洋室を用意。合宿などでの利用も可能な広間もあります。周辺には、「森岳温泉カッパの足湯」や「惣三郎沼公園」などがあります。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2023年1月
アクセス以外はおすすめ。
繁忙期で11000円、温泉は文句ないちょっとボロいけど。 部屋も広くてグッド!とにかく食事が最高! いっぱい焼肉食べれておいしい、ごはん・スープおかわり自由。 けってんといえばアクセスだろう、バスないと思う徒歩でいけるが結構遠い。 ただそのおかげで繁忙期でも空いてたがw
…もっと見る大人2名/1泊
13,000円宿泊+交通セットプラン
JR象潟駅より徒歩5分/象潟仁賀保道路「象潟IC」→県道経由で5分
項目別評価
施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2025年5月
便利でコスパ良し
JR象潟駅から徒歩5分、周囲には居酒屋を兼ねてはいますが食事の出来る店も数件、またマックスバリューもすぐ近く、とても便利なロケーションです。 食事もボリュームが有って評判が良いとも聞いていたのですが、到着する時間がハッキリしなかったので、朝食のみを予約しておきました。豪華さは無かったですが、1000円以下で食べられる食事としては大満足でした。 大浴場も在って、設備は古かったものの大変快適な滞在となりました。
…もっと見る大人2名/1泊
12,000円宿泊+交通セットプラン
本荘ICから車で7分。羽後本荘駅からタクシーで5分(徒歩約15分)。バス路線問い合わせは0184-24-2440まで
項目別評価
和モダンで落ち着いた色調のロビーのホテル。エントランスを抜けると、川と緑が広がるロケーションです。JR羽後本荘駅より車で約5分、本荘ICより車で約7分です。客室は、シングル・ダブル・ツインのほか、トリプルなどを用意。さまざまな広さの和室もあり、全室Wi-Fi・有線LANを利用できます。朝食は、洋定食や和定食、稲庭うどん、特製朝カレーなどのセットメニューをいただくことができます。また、契約農家で丹精込めて育てられた蕎麦を使用した手打ち石沢蕎麦を味わうこともできます。敷地内に駐車場を完備しています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2022年8月
本荘グランドホテル
羽後本荘駅から少し距離はあるが、由利本荘市随一のシティホテルです。フロントは狭い気もしますが、建物内は立派です。少し古いのは仕方がないですね。食事つきのプランにすると、由利牛のコースがいただけます。朝食はバイキングではなく、一人前ずつサービスされるシステムでした。
…もっと見る大人2名/1泊
10,500円宿泊+交通セットプラン
秋田駅→八郎潟駅から車で20分/秋田高速自動車道、琴丘・森岳IC~県道54号線約12KM(約15分)
項目別評価
広大な白神山地や田園風景を望むことができるホテル。最上階には大浴場を完備。移り変わる雄大な自然を眺めながら、琥珀色のモール温泉に浸かることができます。夕食は、秋田錦牛や比内地鶏を味わうことができる和洋中膳。朝食は、大潟産の米や旬の食材を使用したバイキングです。客室は、シングルやツインなどを用意。家族連れやグループでの利用にも適した和室も揃えています。敷地内には、グラウンドゴルフ場や多目的グラウンドを併設。周辺には、花と緑を楽しめる「生態系公園」があります。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2025年6月
モール泉の湧き出る温泉好きにはたまらないホテル
全国でも珍しいモール泉のわくホテルです。ホテルの大浴場はもちろん、となりに併設されている温泉施設にもモール泉がわきでています。これはポイント高いです。ホテルも丁寧な接客と、清潔なお部屋、テキパキとしたホテルマン、言うことなしです。夕食時には支配人らしき方がご挨拶にこられ、この辺りの八郎潟と呼ばれたころからの土地の説明などもありとても勉強になりました。お食事も、地元のもの海藻などつかってあり、きりたんぽもいただきました。また、泊まりたいです。
…もっと見る大人2名/1泊
15,757円-
項目別評価
自然に囲まれた山あいに佇む旅館。川から立ち昇る湯けむりを眺めることができる「かじか風呂」や、鳥のさえずりと川のせせらぎを聞きながら温泉に浸かることができる「せせらぎ風呂」で癒やしの時間を過ごすことができます。そのほか、青森のヒバを使用した「ひのき風呂」や、自然の蒸気を利用した「蒸し風呂」なども揃えています。夕食は、四季折々の山菜や岩魚といった山の幸を使った御膳料理や皆瀬牛のステーキなどを味わうことができます。客室は、風情のある和室を用意。館内には囲炉裏を設えたピロティを併設しており、川の流れを眺めながら寛ぐことができます。
…もっと見るこのホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2023年10月
栗駒山のふもとに絶え間なく噴煙を上げる一軒宿
子安峡の最奥部、栗駒山のふもとに噴煙を上げる一軒宿である。 絶え間なく噴煙を上げて渓流添いに源泉が湧きだしており、源泉のすぐそばに浴室が設けられているので、宿から温泉へは渡り廊下の階段を通り渓流のそばまで降りてゆく。 無色無臭の透明な温泉なので泉質面での感動は薄いが、露天風呂に「高温注意」の警告看板がある通り、すぐそばで沸いたばかりの新鮮な源泉にかけ流しで入れるのはいい。
…もっと見る大人2名/1泊
27,170円宿泊+交通セットプラン
【新庄駅】よりお車で約50分/【鳴子温泉駅】より車で約40分/【横堀駅】よりお車で約20分
項目別評価
雄大な自然に囲まれた栗駒山の麓、静かな時間が流れる里山で温泉に浸かることができます。眼下に荒湯川が流れる露天風呂や、眼前に四季折々の大自然の景色が広がる大浴場が魅力。貸切風呂も完備しています。夕食は、地元の山海の幸をふんだんに使用した会席料理をいただくことができます。朝食は、旬菜を取り入れた滋味あふれる和食です。和モダンな内装の客室は、温泉露天風呂付きの和洋室や、温泉檜内風呂付きの洋室などを用意。ウッドデッキや露天風呂を完備した、離れの客室も魅力です。館内には著名人の絵画などが展示されています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2024年10月
和の佇まい
秋の宮温泉郷にある静かな純和風のお宿です。 『稲住温泉』の大きな看板の近くに『熊出没注意』ののぼりが出ていてドキっとしましたが、滞在中にクマが出ることは無く、快適に過ごせました(笑) 玄関で靴を脱いだら、その後はずっと裸足で過ごせるよう、館内は全て畳敷きか畳タイプのカーペットになっていて、スリッパを履いたり脱いだりする手間が無いのが良かった。 客室に上がるのに6段ほどのステップがありましたが、他は全てバリアフリーになっています。 お部屋には篭バッグが置いてあるので大浴場に行く時は便利。 また、お手洗いには緊急用の水タンク、各部屋には非常用スリッパ(ガラスなどを踏んでも怪我しないように厚底で脱げないスリッパ)があり、万が一の備えができている点に感心しました。 ロビーにはコーヒーマシーンがありますし、湯上がり処ではアイス、缶ビールや缶チューハイなど自由に食べたり飲んだりできます。 ラウンジには日本酒やお茶、オツマミも用意されていて、オールインクルーシブに近いサービスでした。 夕、朝共に純和風の食事を堪能でき、温泉も風情があって満足出来ました。 秘境‥とまではいきませんが、それに近いとても静かな山間の温泉で心身ともにリラックスできました。
…もっと見る大人2名/1泊
59,800円宿泊+交通セットプラン
JR花輪線東大館駅より徒歩3分/東北自動車道十和田・碇ヶ関各ICより40分/大館北ICよりお車で10分
項目別評価
JR花輪線「東大館駅」から徒歩約3分のホテル。客室は、温かみのあるシックでモダンなシングルルームやツインルーム、落ち着いた雰囲気の12~16畳の和室などを用意。8階には、大きな窓を設えた開放的な温泉展望大浴場「飛天の湯」を併設。四季折々の景色を眺めながら温泉に浸かることができます。ドライサウナも完備しています。朝食は、地元食材をふんだんに使った日替り和洋メニューを取り揃えたバイキングです。県内産あきたこまちや比内地鶏のつみれ汁、ホテル自慢のハヤシライスなどをいただくことができます。周辺には「秋田犬会館」や「奥入瀬渓流」、「白神山地」などがあり、観光の拠点としても適しています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2022年12月
大館で手ごろなホテル
大館市のキャンペーンに乗っかって、飛行機込みで実質4000円で旅ができました。その時に宿泊したホテルです。ごくごく普通のビジネスホテルですが、大浴場は温泉で良かったです。そして、なんとテレビは映画も無料で見放題でした。
…もっと見る大人2名/1泊
7,938円和室がある秋田のホテル・旅館は、大人2名1泊あたり素泊まりで最安価格7,000円 (1名あたり3,500円) にて宿泊ができます。
朝食付きの場合は9,600円~、夕朝食付きの場合は10,260円~の宿泊プランがあります。
素泊まり | 朝食付 | 夕朝食付 | |
---|---|---|---|
1泊2日
|
7,000円~
|
9,600円~
|
10,260円~
|
2泊3日
|
14,000円~
|
19,200円~
|
20,520円~
|
3泊4日
|
18,900円~
|
28,800円~
|
30,780円~
|
検索条件
予算(1室1泊あたり)
宿タイプ
部屋タイプ
ホテル・旅館のこだわり
ホテル・旅館の絞り込みが可能な条件です温泉・お風呂
部屋特徴
部屋設備
館内施設
サービス・体験
ホテルチェーン
プランのこだわり
プランの絞り込みが可能な条件です部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
120件
指定した条件を解除© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止