温泉まんじゅう発祥の地として知られる、伝統ある温泉地
400年余りの歴史をもち、古くは万葉集や古今和歌集にも詠まれた伊香保温泉。茶褐色に濁った「黄金の湯」と無色透明の「白銀の湯」の2種類の温泉が湧き出ており、昔から湯治場として親しまれてきました。レトロな雰囲気が漂う温泉街には「温泉街が1年365日、にぎわいますように」という願いを込めて設置された、365段の石段があります。この石段は温泉地のシンボル的存在で、両脇には旅館や土産物店、射的ができる遊技場が立ち並び、温泉情緒たっぷりの景観を楽しめます。石段と同じく伊香保の名物とされているのが、温泉饅頭の「湯の花まんじゅう」です。伊香保は温泉饅頭発祥の地として知られており、温泉街には「湯の花まんじゅう」を購入できるお店が点在しています。温泉地の最奥部に架かる朱色の「河鹿橋」は、橋の周辺にモミジやカエデ、クヌギにウルシといった多数の木々が自生しています。春には艶やかな新緑を、秋には鮮やかな紅葉を楽しめる、温泉街の名物スポットの1つです。紅葉にあわせて、10月下旬ごろからは夜間のライトアップも始まり、幻想的な景色を堪能できます。 …もっと見る
宿泊のみ
航空券+宿泊
JR券+宿泊
並べ替え:
[更新日時]2025/11/28 14:30頃
価格.comトラベル登録施設において、提携予約サイトのプランが更新時点で存在している施設を対象としたランキングです。
[集計期間]2024/10~2025/09
価格.comトラベルユーザーのアクセス数・提携予約サイトへの遷移状況・フォートラベル提供のクチコミ評点等を施設毎に集計し算出しています。
詳細表示:
宿泊+交通セットプラン
JR上越線渋川駅よりバスで見晴下下車/関越自動車道渋川・伊香保ICより約10km
項目別評価
「黄金の湯」と「白銀の湯」の異なる2種類の温泉を引いたお風呂が魅力の旅館。季節がうつろう山々の景色や温泉街を一望する展望露天風呂、開放的な大浴場や貸切風呂などを完備しています。夕食は、上州牛やブランドニジマスの銀ひかりなど地元の食材を使用した会席料理を、朝食は、煮物や和え物、揚げたての天ぷらなど和食を中心としたバイキングでいただくことができます。客室は、和室とツインを用意。露天風呂付き客室もあります。館内には、大・小宴会場を併設。JR渋川駅より車で約25分、「石段街」まで往路の送迎サービスがあります。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2025年5月
温泉が2種類
伊香保に友人と土日で1泊した際に利用しました。伊香保の石段街からは10分程度距離がありますが、石段の下のところからは平坦な道となっておりそこまで遠いとは感じませんでした。温泉は2階と8階にあり、朝と夜で男女交代制です。個人的には8階の方が眺めが良くて良かったですが、どちらも2種類の温泉を楽しめました。ご飯も美味しかったです。
…もっと見る楽天トラベル
【伊香保温泉】■素泊り(食事なし)■23時までチェックインOK☆チェックアウトは10時まで☆
大人2名/1泊
26,000円宿泊+交通セットプラン
JR 上越線 渋川駅よりバスまたはタクシーで15分
項目別評価
伊香保の豊かな自然に包まれた、2種類の温泉を堪能できる旅館。御影石造りの露天風呂では昔ながらの「黄金の湯」を、サウナを併設した内湯では「白銀の湯」を楽しむことができます。趣の異なる2つの貸切風呂も併設しており、プライベートな空間で癒やしのひとときを過ごせます。食事は、群馬県産の新鮮な野菜や牛肉、川魚など、季節の味覚を活かした会席料理を、地酒とともに味わうことができます。客室は、和の設えが心地よい10畳の和室や畳にベッドを配した和洋室、露天風呂を備えた離れなど、さまざまなタイプを用意。それぞれのニーズに合わせて選ぶことができます。館内には、カラオケルームや2つのバーのほか、卓球や麻雀を楽しめる娯楽室を完備。旅館までは、関越自動車道「渋川伊香保IC」やJR「渋川駅」から車で約15分です。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2025年8月
黄金の湯が気持ちよかった
一泊ですが、露天の黄金の湯が気持ちよかったです。 食事は小部屋が並んだ食堂街みたいなところで落ち着きました。洋の成分が入った和食でなかなか美味しかったですが、人でがちょっと足りないようでビールや次の料理がでてくるまでちょっと時間がかかったこともありました。 チェックインの荷物預かり用に無料のロッカーがあったり各部屋に充電用の延長コードが用意されてたり細かいサービスが嬉しかった。 石段街までは1 kmぐらいなんで充分歩けますが、ひたすら登りなんで真夏や雪のある時期はバスを使った方がいいかも知れません。
…もっと見るアゴダ
和室
大人2名/1泊
18,522円宿泊+交通セットプラン
渋川駅より伊香保温泉行きバス30分、終点伊香保温泉下車。新宿駅新南口発着の高速バス有※バス停から徒歩数分バス停まで送迎有
項目別評価
奥伊香保の大自然に囲まれた、全8室の隠れ家のような旅館。全室に「白銀の湯」を引き込んだ露天風呂、または半露天風呂を完備。風情漂う庭園付きの客室や壁一面に大きな窓を設えた開放感のある客室、石畳リビングや茶室を備えた客室などを揃えています。寝具は、アイダ―ダウンの羽毛掛け布団や快眠セラピストがセレクトした枕を採用。室内には、遠州木綿の浴衣や小豆島のオリーブ石けんなどの厳選されたアメニティも備えています。夕食は、専用の個室にて漁港直送の新鮮な魚介類や群馬県産の食材を使用した創作料理を味わえます。館内には、スパークリングワインやコーヒーなどを用意したくつろぎスペースを併設しています。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2021年9月
優雅なスイートルーム♪
2021年9月30日-10月4日、長野県と群馬県に行きました♪ 秋の山岳や高原、温泉やグルメ、ワイナリーをたっぷりと楽しんできました♪ ザ・ひらまつ・軽井沢御代田からハイヤーで伊香保温泉へ。 途中、寄り道観光。 榛名山近くの榛名神社、榛名湖、榛名山、高根展望台を観光して、 伊香保温泉へ。 15時に奥伊香保旅邸諧暢楼に到着。 諧暢楼は8年ぶりで2回目。 本当に久しぶり。 部屋はスイートルーム。 スイートルームで簡単にチェックイン。 部屋は広くモダン。 ベッドルーム、リビングルームが広く、 一方の壁は硝子が広がり、開けるとテレビや本棚、ミニバー。 テラスは広く、 ガラスで仕切った大きな源泉掛け流しの露天風呂。 落ち着いた空間で疲れを癒やしてくれる。 そして、エステサロンでリラクゼーション。 アロマオイルトリートメントは旅の疲れを癒してくれる。 終えると、源泉かけ流しの温泉を楽しむ。 日が暮れて黄昏。 源泉かけ流しの露天風呂で、 黄昏の風景を眺めて。 湯上りはイタリアのビール♪ 嬉しいね。 大好きなイタリアに思いを馳せて。 お待ちかねの夕食タイム♪ 食事処の個室。 和食会席。 上州の特産物やブランドを高級素材と掛け合わせた料理は素晴らしい。 松茸の土瓶蒸し、 最後の〆である松茸の釜飯、 その他の料理も松茸を随所に使われ、 秋らしい雰囲気。 4日間、松茸を楽しんだことになり、幸せな気持ち。 料理と合わせるワインや日本酒のマリアージュも素晴らしい。 静かに料理をゆったりと楽しめて、 優雅に過ごせた。 本当に美味しかった。 翌朝、気持ちよく目覚め。 テラスへ出ると雲一つない快晴。 朝の冷気は気持ちがいい。 源泉かけ流しの露天風呂。 朝の森を眺めてまったりと温泉。 お待ちかねの朝食タイム♪ 食事処の個室。 和朝食は豪華。 カレースープ、トリュフの茶碗蒸しなども。 ランチかと思うほどの立派なもので驚く。 窓から美しい山岳風景を眺めながら。 本当に美味しかった。 きめ細やかなサービスと接客が心地よいです。 完全プライバシー保護となっており、気兼ねなく気持ちよく過ごせました。 ミニバーはイタリアビールをはじめアルコール全て無料。 テーブルにはケーキや小菓子が置かれており、 優雅なアフターヌーンティーも。 夕食・朝食は前回よりさらにパワーアップしていました。 豪華な食材をたっぷりと使われ、至福のひとときでした。 また、伺わせて頂きます。
…もっと見るアゴダ
Special Room with Garden Open-Air Bath (10 tatami main room) [Standard] [Japanese room] [Non-smok...
大人2名/1泊
93,531円大人2名/1泊
現在選択中の条件:
スイート
※「伊香保温泉エリアにも含まれるホテル」以外を表示しています。
中之条
すべて見る(1件)
四万温泉
SPA GUEST HOUSE LULUD15,600円~
大人2名/1泊(合計)
検索条件
予算(1室1泊あたり)
宿タイプ
部屋タイプ
ホテル・旅館のこだわり
ホテル・旅館の絞り込みが可能な条件です温泉・お風呂
部屋特徴
部屋設備
館内施設
サービス・体験
ホテルチェーン
プランのこだわり
プランの絞り込みが可能な条件です部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
3件
指定した条件を解除© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止