宿泊のみ
航空券+宿泊
JR券+宿泊
並べ替え:
詳細表示:
宿泊+交通セットプラン
中央本線茅野駅/長野新幹線佐久平駅/中央道 諏訪ICより車で40分/諏訪南IC35分/上信越道佐久ICより車で50分
項目別評価
標高約1,450mの白樺湖東畔に位置する高原リゾートホテル。約100畳の広さを誇る大露天風呂は水着着用の混浴となっており、時間帯によってはプロジェクションマッピングを見ながら入浴できます。そのほかにも、白樺湖の大自然を満喫できる男女別の露天風呂やサウナなどさまざま。レストランでは信州の旬の食材を使ったバイキングや、ホテル直営工場で造るオリジナルクラフトビールも堪能できます。月齢別の離乳食やキッズコーナーもあり、ご家族連れも安心。敷地内にはスノーパークや遊園地、動物広場もあります。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2024年12月
フロントの対応がスムーズで良かったです。
1年程前に利用したときよりフロントの接客対応がかなり改善されており、スムーズに気持ちよくチェックインできました。食事は朝夕ビュッフェスタイルですが、料理によってコーナが分かれておりそれぞれ別に並ぶので混雑が殆んどなく大変良かったと思います。恒例の花火もホテルの近くの白樺湖畔から打ち上げられますので、打ち上げ時間の少し前にホテルの白樺湖側の展望スペースに出て観るのが良いと思います。
…もっと見る大人2名/1泊(合計)
宿泊+交通セットプラン
JR 茅野駅よりバス乗車約50分、西白樺湖下車徒歩4分
項目別評価
標高約1,420mの高原に佇む白樺湖畔のホテル。落ち着きのある客室は、和洋室や和室、洋室を用意。客室からの眺望は、白樺湖側や山側があります。大きな窓から雄大な自然を眺めることができる大浴場を併設。バイキング形式の夕食は、刺身の盛り合わせや寿司、季節に応じたメニューを取り揃えています。生ビールなども含めたアルコール飲み放題も魅力。ロビーはダークな木目やレンガが重厚感のある雰囲気です。「蓼科テディベア美術館」まで徒歩約1分、「白樺湖ファミリーランド」まで車で約1分です。周辺にはスキー場も充実。
…もっと見る施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2024年10月
高原リゾートホテル
茅野駅からホテル送迎バスで約35~40分。白樺湖に面したリゾートホテル。館内は多くの観光客で賑わい、温泉大浴場(露天風呂は無し)もレストランも超満員。 部屋は白樺湖に面した広い和洋室で一人ゆったりすぎるほど。 夕食は10種類の寿司を中心にお刺身・天婦羅他、数十種類以上のバイキング+アルコール飲み放題。あいにくの小雨模様の天候でしたが、高原リゾート気分を味わえました。 個室カラオケで1時間歌い放題も大満足。
…もっと見る大人2名/1泊(合計)
中央道南諏訪IC・諏訪ICより車で40分、上信越道佐久ICより車で50分。中央本線茅野駅よりバスで40分問屋川下車目の前
項目別評価
施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.50
旅行時期 2021年10月
白樺湖のペンション
白樺湖の南側に位置する小さなペンション風のお宿です。 白樺湖を見れるお部屋は一部のみですが、静かな環境と天然温泉があります。お風呂は2つあり、檜の香りがする湯槽はゆったり最高でした。プレイルーム、Wi-Fiも完備。 オーナーさんも優しくアットホームなお宿です。手作りの食事と美味しいコーヒーでおもてなしをしてくれました。
…もっと見る大人2名/1泊(合計)
中央道諏訪ICより45分/長野道佐久ICより50分/茅野駅よりバスにて50分
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
諏訪I.Cより30分、茅野駅から白樺湖行きバスで40分(白樺湖入口下車)
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
たびのホテルlit松本からのお知らせ・キャンペーン
大浴場 白濁人工温泉「白樺の湯」
長野県を代表する温泉地「白骨温泉」由来の医薬部外品の浴用剤を使用した人工温泉です。
胃腸病、神経症、婦人病、慢性疲労などの効能がございます。
屋内大浴場ながらも露天風呂のような開放感と、白樺の美しさを堪能できる癒しの空間です。
男湯にはサウナも備えました。美しい白樺を眺めながら、気持ちの良い汗をかき、お仕事やご旅行の疲れをゆっくりと癒してください。
営業時間 5:00〜9:00 / 15:00〜25:00
●男性用の大浴場には、サウナ設置、男性用化粧品あり。
●女性用の大浴場には、基礎化粧品(クレンジング、洗顔、化粧水、乳液)を設置。
中央道 諏訪ICよりビーナスライン経由、上信越道 佐久ICより白樺湖方面 各40分。
項目別評価
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
中央自動車道諏訪IC、R152(大門街道)経由約35分の白樺湖畔
項目別評価
施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2022年5月
食事がすばらしい
諏訪湖の近くで宿を探していましたが、ピンとくるところがなく、少し離れたこちらの宿にしました。白樺湖畔にあり、食事は湖が見えるサンルームでいただきました。夕食はフルコースで、ワインもいただきながら、とても良い時間を過ごせました。
…もっと見る大人2名/1泊(合計)
中央道諏訪IC→ビーナスライン→R152→白樺湖
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
中央本線・茅野駅よりバス50分 南白樺湖下車/長野新幹線・佐久平駅/中央自動車道・諏訪IC/上信越自動車道・佐久IC
項目別評価
長野県茅野市の「白樺湖」から車で約5分の大自然の中に佇む宿泊施設。全室手作りのあたたかみある客室は、和室や洋室、 コテージなどを用意。コテージではペットとの宿泊が可能です。それぞれデザインの異なるラグや毛皮のカバーの椅子、パッチワークのベッドカバーなどを設えており、各室で異なる雰囲気を楽しめます。夕食は肉料理や魚料理、煮物などの家庭的なメニューを、朝食は洋食または和食から選ぶことができます。施設内では、乗馬をはじめ、レザークラフトやステンドグラス、BBQなど、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。
…もっと見る施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
-
項目別評価
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2024年9月
白樺湖の近く
白樺湖にほど近いお宿。プチホテルとありますが、ペンションという感じです。 素泊まりのみで、お食事の提供はありません。 ツインのお部屋は、バス、トイレ付き。お掃除は行き届いていました。 お部屋に、たばこではないのですが独特のにおいがあり、それが気になりました。 また、チェックインの際に、共用品(電子レンジやドライヤーなど)の説明があったら良かったかなと思います。 オーナーは気さくでほどよい距離感な方で、ルールなどにうるさいペンションが苦手な人でも、プライベートを重視したい人でも、大丈夫なお宿です。 冬期は暖房費が必要なようなので、ご確認ください。
…もっと見る大人2名/1泊(合計)
JR 茅野駅よりお車にて約30分 / 長野道 佐久平ICより約60分
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
中央道諏訪I.Cより40分。茅野駅から白樺湖行きバスで50分。
項目別評価
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
JR中央線 茅野駅よりバスにて50分、グランド前下車
項目別評価
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
中央道『諏訪IC』より約50分/長野道『佐久平IC』より約60分/JR中央線『茅野駅』/長野新幹線『佐久平駅』
項目別評価
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
宿泊+交通セットプラン
JR茅野駅より白樺湖行きバスで50分/問屋川下車 目の前
項目別評価
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
宿泊+交通セットプラン
茅野駅よりバスで50分、西白樺湖バス停下車徒歩2分
項目別評価
施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
4.00
旅行時期 2025年8月
自然に囲まれた白樺湖畔に建っています
長野県白馬にあるパイプのけむりを利用した際、白樺湖にも同じグループのホテルがあることを知り、白樺湖を訪れた際に利用しました。白樺湖畔の高台に建つ広い駐車場を持つホテルで、客室やレストランからは白樺湖や蓼科山、八子ヶ峰が見渡せ、周辺には緑豊かで高山植物が多くみられる、車山高原や霧ケ峰高原が広がっています。子供連れには遊園地や小動物と触れ合える池の平ファミリーランドもあります。食事はバイキング形式でアルコールも飲み放題でした。露天風呂からも蓼科山の雄姿を見ることができました。伊東園ホテルズグループ同様低価格で食事とアルコール類が楽しめるので、箱根や軽井沢に行く際にも利用したいと思いました。
…もっと見る大人2名/1泊(合計)
JR茅野駅からバス白樺湖線、車山高原方面岩下下車 徒歩約1分。中央自動車道諏訪南ICか諏訪ICより白樺湖へ約50分
項目別評価
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
大人2名/1泊(合計)
中央線茅野駅よりバス西白樺湖下車1分
項目別評価
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
JR茅野駅より車にて約20分、路線バス白樺湖線 ”問屋川”バス亭すぐ
施設・サービス・特徴
大人2名/1泊(合計)
-
項目別評価
このホテルをおすすめするクチコミ
5.00
旅行時期 2022年6月
快適な一時を過ごせました。
梅雨明けの晴天が続いた日に宿泊いたしました。 目的はこの地域唯一の天然露天風呂付のペンションです。 森の中の露天風呂といった風情で、時折野鳥の囀りが聞こえ、何時までの入って痛い露天風呂でした。滞在中3回利用しましたが、特に早朝の入浴は今までの経験の中で最高の気分でした。 料理も美味しく、見た目の美しさは奥様の人柄をしめしていました。 質・量。味とも感動ものです。ブルーベリー酒、たっぷりのサラダ、濃厚なポタージュスープ、鮭のムニエル、メインは厚切りの4枚のローストビーフでした。食後には可愛い」デザートとコーヒーがつきました。 朝食もワンプレートの中にきれいに盛りつけされていました。付属のパンは量が多くて残りは持ち帰りました。 露天風呂が楽しみでしたが、料理も大満足でした。 帰りに宿舎からロイヤルヒルを車で2~3分登って、振り返って見た「車山」一帯の青々とした高原の佇まいも一見の価値ある風景です。
…もっと見る大人2名/1泊(合計)
白樺湖のホテル・旅館は、大人2名1泊あたり素泊まりで最安価格4,500円 (1名あたり2,250円) にて宿泊ができます。
朝食付きの場合は7,900円~、夕朝食付きの場合は14,696円~の宿泊プランがあります。
素泊まり | 朝食付 | 夕朝食付 | |
---|---|---|---|
1泊2日
|
4,500円~
|
7,900円~
|
14,696円~
|
2泊3日
|
9,000円~
|
15,400円~
|
26,992円~
|
3泊4日
|
13,500円~
|
23,100円~
|
44,088円~
|
・長い冬が終わり、多様な花が咲く春
標高約1400mの場所にある白樺湖は、4月でも雪が降ることがあり、春の訪れを感じ始めるのは例年4月中旬頃から。桜の開花も平地に比べて遅くなる傾向にあり、4月中旬~下旬が見頃と言われています。また、6月頃から黄色の花が特徴的なニッコウキスゲが咲き始めるのも、この時期訪れるべきポイント。
・さわやかな風が吹き、避暑地として人気を集める夏
標高が100m上がると0.6度前後気温が下がると言われており、標高の高い白樺湖周辺の7~8月の平均気温は20~25度前後。植物が多く開花する季節でもあり、ノコギリソウやシャクヤクなどとともに湿度の低いさわやかな気候を楽しめます。
・紅や黄に染まるビーナスラインの絶景を楽しむ秋
茅野エリアから白樺湖エリアを通り、美ヶ原高原まで続く観光道路のビーナスライン。茅野から美ヶ原間も標高差があり、場所毎に時期をずらしながら例年10月上旬~11月上旬頃の間で美しい紅や黄などに染まった景色を楽しめます。
・ウィンタースポーツと温泉を楽しむ冬
例年11月中旬頃から雪が降り始め、12月中旬~翌年3月中旬頃まで「白樺湖ロイヤルヒルスキー場」や「白樺高原国際スキー場」など、周辺のスキー場が営業する季節。氷が張り白銀に輝く白樺湖の湖面と、白樺のコントラストの景色も一押しポイント(防寒対策は忘れずに)。また、温泉を備えたホテルも集まっているので、“雪見露天”を楽しめるのも見逃せません。
検索条件
人気のこだわり条件
予算(1室1泊あたり)
宿タイプ
部屋タイプ
ホテル・旅館のこだわり
ホテル・旅館の絞り込みが可能な条件です温泉・お風呂
部屋特徴
部屋設備
館内施設
サービス・体験
ホテルチェーン
プランのこだわり
プランの絞り込みが可能な条件です部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
21件
指定した条件を解除© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止