富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」下車徒歩3分 無料送迎バス有※要確認/北陸自動車道黒部IC下車約20分
地図を見る項目別評価
「黒部峡谷」の雄大な自然と、赤い「新山彦橋」を望める展望露天風呂が魅力の旅館。露天風呂には棚田状の段差がついており、各段で異なる景観を楽しむことができます。和紙や組子など、和の特徴を取り入れた内湯なども併設。貸切風呂も利用できます。レストランでは、富山の山海の幸を味わうバイキングを用意。夕食は、新鮮なお造りや炭火焼きなど、朝食は、「やちゃら」や「ホタルイカ沖漬け」などの富山のおばんざいなどをいただけます。客室は和室や洋室、黒部の自然をイメージした和洋室などがあります。峡谷を望める客室も用意。
大人2名/1泊(合計)
15,717 円 ~ 144,608 円施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
すべて見る4.50
別館に宿泊
別館に宿泊しました。駅から近いのでトロッコ乗る時に便利。少々お高かったのでお部屋は広くてトイレが部屋に2つありました。清潔感ありきれいなお部屋でした。食事は朝、夜ともにビュッフェスタイルです。好きなものを好きなだけ食べれるので良かったですが
…もっと見る空室カレンダーから宿泊プランを探す
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 |
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1泊あたり料金を表示しています
注目のキャンペーン・クーポン
最大20%OFFあり
このホテルの別館「飛鳥」には、ナチュラルな色調で落ち着いたデラックス和洋室や、15畳の広々としたスーペリア和洋室があり、どちらも多様な年齢層に対応したデザインが魅力です。広さ62.2㎡から77.8㎡のデラックス和洋室では、約5名まで宿泊可能で、120×200cmのベッドが2台配置され、和風と洋風をバランス良く取り入れた空間が広がります。一方、スーペリア和洋室は15畳の和室にツインベッドが配置され、三世代での滞在にもぴったりの設計です。
本館では全室川側眺望のデラックス和洋室とデラックス洋室があり、特にデラックス和洋室は68.8㎡から76.48㎡の広さを誇り、リラックスできる空間が広がります。また、デラックス洋室では、ツインベッドに加えハイダーベッドやソファーベッドを活用し約4名まで宿泊可能。高齢者に配慮した設計もあり、バリアフリールームも提供しています。
グループ旅行や親族旅行に最適な大部屋も完備。ここでは、約10名まで宿泊可能で、広さは60㎡から62.6㎡の広々とした空間が用意されています。客室内にはお風呂は設置されていませんが、大浴場を利用することで旅の疲れを癒やすことができます。
料理が目の前で調理されるライブビュッフェ形式が魅力です。例えば、焼物として提供される干物や炭火焼きの料理は、地元の食材を使用したものが多数揃っており、その臨場感とともに五感で楽しめることがポイントです。オムレツや氷見うどんなども目の前で調理され、温かいまま提供されます。訪問する度に異なる料理が楽しめるのも魅力の一つです。これらのビュッフェは口コミやレビューでも高評価です。
「氷見うどん」は、つるりとした喉ごしと強いコシが特徴で、温・冷をお好みで選べます。また、「とやまの昆布おにぎり」は、海苔ではなくとろろ昆布で包まれた独特の味わいが楽しめます。地元の美味しいお米を使用したおにぎりも、泊まった際にはぜひ味わってみたい一品です。
パン・ベーカリーも充実しています。「白海老コロッケバーガー」や「魚津産かわはぎバーガー」など、地元の食材を使ったユニークなサンドウィッチが揃い、朝食はもちろん、昼食や軽食としても楽しめます。クロワッサンやシナモンロール、マリトッツォなど、種類も豊富でスイーツ好きにはたまらない一品ばかりです。ヨーグルトやフルーツも揃っており、健康的なメニューも取り揃えています。
ライブビュッフェだけでなく、サラダバーも完備されています。グリーンリーフやミニトマト、海藻サラダなど新鮮な野菜が揃い、ヘルシーな食事を楽しめます。デザートはフルーツ、コーンフレークなどバランスの取れたラインナップで、食後の満足感も高まります。地元の旬の食材をふんだんに使用した料理が揃い、朝のエネルギー補給にぴったりです。
宇奈月温泉「やまのは」では、棚田状にデザインされた露天風呂「棚湯」に注目が集まります。各段ごとに異なる景観を楽しめ、黒部峡谷や新山彦橋の雄大な風景が一望できます。黒部峡谷の赤い橋を渡るトロッコ電車の風情も見逃せません。
「やまのは」には湯量豊富な宇奈月温泉が引かれており、四季折々の美しい風景が楽しめます。大浴場「大黒部」や、プライベートな時間を過ごせる3つの貸切風呂など、様々な温泉設備が用意されています。大浴場「大黒部」の露天風呂は源泉かけ流しで、自然の中でのリラックスが堪能できます。
美肌の湯としても名高い宇奈月温泉の内湯は、日本の伝統美を取り入れた和モダンな空間が特徴です。石や天然木、和紙、組子などが使用された内装で、心身共にリラックスする時間を提供しています。また、ミストサウナや寝湯など多彩な設備が設置されているので、リフレッシュしたひとときが過ごせます。
各浴場にはシャンプー、リンス、ボディーソープ、パウダールームの他、フェイス&ソープやメイク落とし、ドライヤーなどのアメニティが充実しています。日帰り入浴も可能で、清潔感あふれるパウダールームなど、快適な滞在をサポートする設備が整っています。
宿泊プランの価格・空室情報等について
宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
安い順
高い順
予算(1室1泊あたり)
部屋タイプ
部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
クーポン適用で10%OFF
大人2名/1泊(合計)
14,220円
事前/現地決済
大人2名/1泊(合計)
15,717円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
アゴダ
大人2名/1泊(合計)
15,717円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
クーポン適用で10%OFF
大人2名/1泊(合計)
14,220円
事前/現地決済
大人2名/1泊(合計)
15,800円
事前/現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
大人2名/1泊(合計)
15,800円
現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
ベストリザーブ
本館スタンダード和室10畳(街側)
大人2名/1泊(合計)
15,800円
現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
大人2名/1泊(合計)
16,100円
事前決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
クーポン適用で10%OFF
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
14,580円
事前/現地決済
るるぶトラベル
【禁煙】本館 スタンダード和室 山側(12畳)32.48平米
残り4部屋
大人2名/1泊(合計)
16,200円
事前/現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
16,200円
現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
ベストリザーブ
本館スタンダード和室12畳 (山側)
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
16,200円
現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
指定日付近の空室情報※1泊の料金
| 11月9日(日) |
-
- |
|---|---|
| 11月10日(月) |
-
- |
| 11月11日(火) |
-
- |
| 11月12日(水) |
-
- |
| 11月13日(木) |
-
- |
| 11月14日(金) |
-
- |
| 11月15日(土) |
-
- |
| 11月16日(日) |
-
- |
| 11月17日(月) |
-
- |
| 11月18日(火) |
-
- |
| 11月19日(水) |
-
- |
| 11月20日(木) |
-
- |
| 11月21日(金) |
-
- |
| 11月22日(土) |
-
- |
| 11月23日(日) |
-
- |
閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。
最大20,000円OFFあり
国内交通+宿泊セットプラン
ANA/JAL/LCCセットプラン |
JTBで探す
タイムデザインで探す
|
|---|---|
ANAセットプラン
|
楽天トラベルで探す
|
JALセットプラン
|
楽天トラベルで探す
|
JRセットプラン
|
楽天トラベルで探す
|
|---|
新幹線&JR特急乗車券
|
新幹線&JR特急乗車券を探す
|
|---|
フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。
旅行時期 2025年7月
別館に宿泊しました。駅から近いのでトロッコ乗る時に便利。少々お高かったのでお部屋は広くてトイレが部屋に2つありました。清潔感ありきれいなお部屋でした。食事は朝、夜ともにビュッフェスタイルです。好きなものを好きなだけ食べれるので良かったですがお客さんが多く混雑しています。お料理も美味しく温泉も良かったし満足でした。
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 5.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 5.00 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 5.00 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2025年6月
和室の予約をしたので、膝の悪い老母に椅子を用意してもらえるか問い合わをしました すぐに返信がきて、高さの違う椅子が2種類ある事、膝が悪いなら高めの椅子の方がいいというアドバイスまでしてくれました 宿泊時もスタッフの皆さんはよく気がついて気持ちのいい接客をしてくれました さりげなく、邪魔にならず、でも丁寧に目を配っているかんじに感心しました 朝食会場でもキビキビと動いていて、食べ終わったテーブルをすぐに綺麗に片付けていました また、窓際の席が空いたのでどうぞと座席の変更までしてくれました 頼んでいないのにです ホテルはエントランスに入ってすぐにテンションが上がる豪華さで、ロビーからは綺麗な景色が眺められます 無料のコーヒーを頂きながら渓谷を眺めていると、非日常を感じられ癒されます 大満足のホテルです
| 総合満足度 | 5.00 |
|---|
| アクセス | 5.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 4.50 |
| 客室 | 5.00 |
| 接客対応 | 5.00 |
| 風呂 | 5.00 |
| 食事・ドリンク | 5.00 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2023年4月
難点を挙げるのが難しい‥。強いて言うなら、棚湯の温度が全体的にやや高いので、長湯がきびしいことと、外から見えていないか少し心配なことくらい。バフェの食事は、地の物を上手に活かしてあり、既製品があまりないのが素晴らしい。どれもとても美味しくいただきました。部屋も改装してあり、川側だったので、眺めも◎。なにより、スタッフの皆さんの迅速な対応に感激します。機会があったら、ぜひまた行きたいホテルです。
| 総合満足度 | 5.00 |
|---|
| アクセス | 4.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 5.00 |
| 客室 | 5.00 |
| 接客対応 | 5.00 |
| 風呂 | 5.00 |
| 食事・ドリンク | 5.00 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2023年3月
何度も泊っている宿の一つです。 黒部川沿いにある温泉が気持ちいいのと、バイキングが美味しいため、ついつい来てしまいます。 さて、今回も温泉はサイコーでした。 男湯は翌朝になりますが、棚湯は見た目もよく、素晴らしいです。 今回は生憎の雨でしたが、少し霧がかった景色も趣があり良かったです。 お部屋は…一人旅には広すぎますが、畳の上でくつろぐと気持ちまでほっこりします。 お楽しみの食事は夕食も朝食も同じ会場でのバイキングになります。 バイキングと聞くと美味しくないイメージですが、地元食材も多く、とっても美味しいです。 その場で作ってくれるお料理も多く、エンターテイメント性もあると思います。 今回も大満足でしたが、以前はチェックアウト後でも駐車場の車までの傘を貸してくれたりしましたが、今回は何もありませんでした。 フロントも外国人の方(差別している訳ではありません)になってましたし、些細なサービスもなくなるのはさみしい限りです。 ※このホテルも、気が付いたらオリックスグループになってました。
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 3.00 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 4.00 |
| 客室 | 3.50 |
| 接客対応 | 4.00 |
| 風呂 | 5.00 |
| 食事・ドリンク | 5.00 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2023年3月
宿泊したのは「やまのは」の別館でしたが、部屋は広くて奇麗だし食事も温泉も良かったです。 本館の部屋などは分かりませんし、ツアーなので料金なども分かりません 強いて言えば、お風呂が本館と別館にあるので夫婦が別々になるところです(笑)
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年11月
全国旅行支援でお得に宿泊出来ました。 宇奈月温泉駅から徒歩5分位ですが、駅の改札口に「やまのは」の方がいて宿まで車で送ってもらいスーツケースをガラガラ引きずらなくて助かりました。 チェックイン時間前でしたが、部屋の準備が出来ていたので早めに入れて良かったです。 部屋は広く和洋室で70平米位あります。川側の部屋だったので眺望が良く黒部峡谷鉄道の橋が見渡せました。 料理は90分制バイキングで種類が多く富山や北陸の食材などを使った料理。ライブキッチンでは富山ポークのロース、焼き魚、寿司、ブラックラーメンなど盛りだくさんです。瓶ビールが880円は少し高いかな。朝食も種類が多くお腹いっぱいになりました。 展望露天風呂の棚湯からは、時間が合えばトロッコ列車が赤い橋を通るのが見ることができます。大黒部の露天風呂からはトロッコ列車は見えません。 総合的に満足出来る宿でした。
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 4.50 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 4.50 |
| 客室 | 4.50 |
| 接客対応 | 4.50 |
| 風呂 | 4.50 |
| 食事・ドリンク | 4.50 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年10月
夕食も朝食も素晴らしく、とても美味しかったです。 もともとビュッフェのイメージは良くなかったんですが、目の前で作ってくれる出来立てのお食事はどれも美味しく、心から大満足です。朝食のおにぎりも最高でした。 飲み放題のお酒もどれも美味しく、こんなに良いお酒やワインが飲み放題で本当にいいの?と感じるくらい素晴らしかったです。 もちろんお部屋からの眺めも素晴らしくて、まだ是非、行きたいと思うお宿でした。
| 総合満足度 | 5.00 |
|---|
| アクセス | 4.50 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 5.00 |
| 客室 | 5.00 |
| 接客対応 | 5.00 |
| 風呂 | 4.00 |
| 食事・ドリンク | 5.00 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年9月
トロッコ列車の駅からも近く便利な宿です。棚湯がとても気持ちがよかった。食事は朝、夜ともにバイキングでたくさんの種類をいっぱい食べたい人にはいいかな、と思います。平日でも多くの人で混雑していたので、バイキングではなくもう少しのんびりと食べたかったです。
| 総合満足度 | 4.00 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年9月
富山の宇奈月温泉にある、ミシュランガイドにも掲載された人気ホテルです。 あえていうなら部屋にある備品の一部がやや古臭さを感じます。 レストランでは富山の名物料理をバイキング形式で楽しめ、寿司や鉄板焼きなどライブコーナーも充実しています。 展望露天風呂は時間が合えば黒部峡谷トロッコ電車が橋を渡る姿を眺めることができます。
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 4.50 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 4.50 |
| 客室 | 4.50 |
| 接客対応 | 4.50 |
| 風呂 | 4.50 |
| 食事・ドリンク | 5.00 |
| バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年7月
家族旅行で利用。部屋やラウンジからはお目当てのトロッコ列車が見えたし、温泉からもやまびこ橋や宇奈月の景色が見れて楽しかったです。地鉄やトロッコの駅からも送迎してもらえて大変助かりました。バイキングも地のものがたくさんいただけて大満足。
| 総合満足度 | 4.50 |
|---|
| アクセス | 無評価 |
|---|---|
| コストパフォーマンス | 無評価 |
| 客室 | 無評価 |
| 接客対応 | 無評価 |
| 風呂 | 無評価 |
| 食事・ドリンク | 無評価 |
| バリアフリー | 無評価 |
| アクセス | 富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」下車徒歩3分 無料送迎バス有※要確認/北陸自動車道黒部IC下車約20分 |
|---|---|
| 送迎 | あり |
| 駐車場について | 160台の無料駐車スペースがございます。バイクは屋根付きの場所への駐車が可能です。 |
|---|
| ホテル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大人2名/1泊(合計)料金 |
~32,700円 |
~132,150円 |
~15,800円 |
~123,000円 |
~16,600円 |
~110,880円 |
~48,900円 |
~40,000円 |
~53,800円 |
~109,600円 |
| 黒部 宇奈月温泉 やまのはからの距離 | 252m | 723m | 14.5km | 352m | 14.5km | 13.3km | 28.8km | 7km | 23.9km | 13.2km |
| 温泉 | - | ◯ | - | - | - | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ |
| 和室 | - | - | - | - | - | ◯ | ◯ | - | - | - |
| 露天風呂付客室 | - | - | - | - | - | ◯ | - | - | - | ◯ |
| 露天風呂 | - | ◯ | - | ◯ | - | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ |
| 貸切風呂 | ◯ | - | - | - | - | ◯ | - | - | - | - |
| アクセス | ★宇奈月温泉駅 徒歩1分/黒部峡谷トロッコ駅 徒歩1分/黒部インターより15分/黒部市内より30分/金沢より90分 | 北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅から富山地鉄乗り換え25分。 宇奈月温泉駅から歩10分/北陸道 黒部ICから約20分。 | あいの風とやま鉄道黒部駅前。北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅バス20分、北陸道黒部インター10分、魚津インター15分 | 富山地方鉄道 宇奈月温泉駅より 徒歩5分/北陸道 黒部ICより 車で約20分 | JR 黒部宇奈月温泉駅よりお車にて約10分 | 北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅より送迎車で約10分/魚津駅より送迎車で約10分/北陸自動車道魚津ICより約10分 | 富山地方鉄道 立山駅より徒歩にて約3分 | 北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」より車で約15分 / 北陸自動車道 黒部IC又は朝日ICより約15分 | 北陸自動車道立山IC車で7分、富山地方鉄道「上市」駅下車タクシーにて7分 | JR魚津駅から送迎あり/魚津IC下車。左へ。最初の信号(石垣)を右折。右折後2つ目の信号(観音堂北)を左折。 |
もっとホテル・旅館を探す
立山・室堂・黒部・宇奈月温泉のホテルをすべて見る (54件)© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止