長野電鉄 湯田中駅より徒歩で5分 【竜王スキーパーク ソラテラスまで車で20分】
地図を見る項目別評価
大人2名/1泊(合計)
35,000 円 ~ 95,700 円施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
すべて見る4.50
「よろづや」の系列店。あの有名な「桃山風呂」が無料で利用できるよ。
湯田中温泉のシンボルとも言える登録有形文化財「桃山風呂」で有名な「よろづや」さんの系列店。なので、「桃山風呂」を自由に利用できます。食事も「よろづや」さんで。つまり、宿泊場所が違うだけで「よろづや」さんと同じ施設とサービスを提供いただけると
…もっと見る空室カレンダーから宿泊プランを探す
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
1泊あたり料金を表示しています
宿泊プランの価格・空室情報等について
宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
安い順
高い順
予算(1室1泊あたり)
部屋タイプ
部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
35,000円
事前/現地決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
37,000円
事前/現地決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
38,000円
事前決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
38,000円
事前決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
38,950円
事前決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
38,950円
事前決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
39,000円
事前/現地決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
40,000円
事前/現地決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
40,000円
事前/現地決済
るるぶトラベル
【禁煙】【杏・ベッド】ランプが灯る庭園に一番近い客室/32平米32平米
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
40,000円
事前/現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
るるぶトラベル
【禁煙】【千日紅・ベッド】庭園を臨む、広縁付/33平米33平米
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
40,000円
事前/現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
指定日付近の空室情報※1泊の料金
9月20日(土) |
-
- |
---|---|
9月21日(日) |
-
- |
9月22日(月) |
-
- |
9月23日(火) |
-
- |
9月24日(水) |
-
- |
9月25日(木) |
-
- |
9月26日(金) |
-
- |
9月27日(土) |
-
- |
9月28日(日) |
-
- |
9月29日(月) |
-
- |
9月30日(火) |
-
- |
10月1日(水) |
-
- |
10月2日(木) |
-
- |
10月3日(金) |
-
- |
10月4日(土) |
-
- |
閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。
最大20,000円OFFあり
国内交通+宿泊セットプラン
![]() |
![]() |
---|
フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。
旅行時期 2023年9月
湯田中温泉のシンボルとも言える登録有形文化財「桃山風呂」で有名な「よろづや」さんの系列店。なので、「桃山風呂」を自由に利用できます。食事も「よろづや」さんで。つまり、宿泊場所が違うだけで「よろづや」さんと同じ施設とサービスを提供いただけるということ。これをお得と考えるかどうで評価が変わると思います。「よろづや」さんまでは、歩いて3分程度の距離ですが、行きは昇り坂だし、まぁ手間と言えば手間。冬は寒いしね。私が泊まった時は、「よろづや」さんより一泊7000円程度お安かったです。 館内は和紙で作られたランプアートが飾られていてお洒落な雰囲気。部屋数6室だけなので落ち着いてますね。女将さんは気さくな人。気兼ねなく過ごせるお宿です。 宿自体のお風呂は大きくはありませんが露天もあります。宿泊客には30分の貸切使用時間あり。30分は、チト短いかな。40分あれば満足なのに。とはいえ、6室しかない宿なので、翌朝入浴した時も他のお客さんには会いませんでした。結局、貸し切り。 夕食は「よろづや」さんでいただきますが、朝食は、こちらのお宿でいただきます。この朝食が素敵朝食でした。生ジュースが二種類いただけるのですが、このジュースが、とっても美味しかった。「よろづや」さんでいただいた夕食よりも、この朝食の方が印象に残っています。 帰りは女将さんの運転で駅まで送っていただきました。電車の時間の関係でバタバタしましたが、女将さんのご協力で無事電車に間に合いました。ありがとうございました。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 3.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.00 |
客室 | 3.50 |
接客対応 | 5.00 |
風呂 | 5.00 |
食事・ドリンク | 4.00 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2023年9月
6室しかない小さな宿ですが、いろいろな部分に細やかな気遣いが感じられます。館内はきれいにお掃除され、アメニティ、ドリンク、インテリア、小物など、特に女性が喜ぶような工夫があちこちに。スタッフのみなさんも丁寧な接客です。お部屋は2階で、お庭を眺めることができました。広縁、ベッド、洗面も広く、快適に過ごせます。温泉もこぢんまりとしていますが、そもそも部屋数が少ないので、混むこともありません。ゆっくり入れて満足です。さらにシャンプーは髪がツヤツヤサラサラになりました。食事は朝食だけこちらでいただきましたが、地元の食材メインで、どれも美味しいです。夕食はよろづやまで出向いて、こちらも美味しくいただきました。よろづやのお風呂ももちろん入りましたが、これは好みの問題で‥。有形文化財の桃山風呂の歴史的価値は評価しますが、個人的には現代的な東雲風呂のほうが気持ちよかったです。ただ、泊まるなら、私は小さなお宿のおもてなしのほうが好きですね。
総合満足度 | 5.00 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.00 |
客室 | 5.00 |
接客対応 | 5.00 |
風呂 | 5.00 |
食事・ドリンク | 5.00 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2020年9月
画一的な部屋が並ぶ大型旅館とは違い、部屋数は少ないですが、部屋の造りやテーマ、見える景色がそれぞれ違います。華灯りの宿の名前の通り、和紙でできた華灯りが、館内のいたる所にあります。 華灯りを全面に打ち出すことで、ただの小さい温泉旅館から、芸術性という魅力を兼ね備えた温泉旅館にアップグレードした、というのが第一印象です。 しかしながら、この旅館の強みは”芸術性”だけではありません。 華灯りの宿加命の湯は、超高級旅館の萬屋の姉妹館でもあります。そのため、夕食は萬屋で食べることができ、また萬屋の温泉にも入り放題なのです。 つまり、一般的な価格の加命の湯に泊まりながらも、超高級旅館の萬屋のサービスを受けられるのです。 萬屋には「桃山風呂」という立派な温泉があります。撮影はできませんが、まるで神社のような、立派な建物の入浴施設です。これも、自由に入ることができます。 また加命の湯では夕食を提供しておらず、萬屋か他の飲食店で食べることになっています。旅館で夕食を提供するという従来の発想を捨てて、食事の機能は他に委託する、寝食分離の発想を取り入れた宿、というわけです。つまりこの宿は、効率性も兼ね備えた宿だと言うことです。客にとっても、夕食を選ぶ楽しみがあるのでwin-winです。 その一方で、朝食は負担も少なく、また客の利便性も考慮して、加命の湯で提供しています。新しい宿らしく、いろいろと考えられているんだなと感じました。
総合満足度 | 5.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
アクセス | 長野電鉄 湯田中駅より徒歩で5分 【竜王スキーパーク ソラテラスまで車で20分】 |
---|---|
送迎 | あり |
駐車場について | 宿敷地内に駐車スペースがあります。冬期はスタッドレスタイヤもしくはタイヤチェーンをご用意ください。 |
---|
ホテル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大人2名/1泊(合計)料金 |
~107,089円 |
~146,320円 |
~153,150円 |
~68,150円 |
~30,251円 |
~24,500円 |
~63,004円 |
~183,150円 |
~105,750円 |
~169,260円 |
信州湯田中温泉 華灯りの宿 加命の湯からの距離 | 423m | 250m | 151m | 176m | 570m | 473m | 1.4km | 1.2km | 1.2km | 1.4km |
温泉 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | - |
和室 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - | ◯ | - | - | - |
露天風呂付客室 | ◯ | - | - | - | - | - | - | ◯ | - | ◯ |
露天風呂 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
貸切風呂 | ◯ | ◯ | - | - | - | - | ◯ | - | ◯ | ◯ |
アクセス | 上信越自動車道信州中野ICから車で約15分で無料駐車場あり。電車は長野電鉄湯田中駅から徒歩8分。無料送迎は要事前予約 | 湯田中駅より徒歩7分・信州中野I.Cより志賀高原へ向かって約20分。 | 長野電鉄 湯田中駅より 徒歩7分 【竜王マウンテンパーク・ソラテラスまで車で20分】 | 長野電鉄線 湯田中駅より車で2分 徒歩10分 | 上信越自動車道 信州中野ICより20分 JR長野より長野電鉄 湯田中駅より徒歩2分 | 長野電鉄 湯田中駅より徒歩3分/上信越自動車道 信州中野ICより15分 | 湯田中温泉駅よりお車で5分 | 上信越自動車道信州中野ICより車で15分、JR湯田中駅よりバス | 上信越自動車道・信州中野ICより12km15分 北陸長野新幹線・長野乗り換え長野電鉄・湯田中下車タクシー・バス8分 | JR長野駅から長野電鉄に乗換、終点湯田中駅下車後、タクシーで5分。 |
もっとホテル・旅館を探す
渋温泉のホテルをすべて見る (59件)© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止