価格.com

旅行・トラベル

戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園 料金比較・宿泊予約

  • 閲覧履歴
  • お気に入り一覧
本館標準和室
本館上階
清流亭 標準客室
清流亭 和洋室

戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園

お気に入り登録
お気に入りから削除しました。

北陸新幹線上田駅⇒しなの鉄道戸倉駅下車⇒タクシー7分/上信越道坂城IC→国道18号経由6KM(約15分)

地図を見る

ゆったりと流れる千曲川の畔に建つ旅館。館内には、露天風呂やサウナを揃えた「萬天の湯」と、壺湯や寝湯などを揃えた「さざれの湯」の2つの大浴場を完備。敷地内から湧出する温泉につかることができます。そのほか、趣の異なる3つの貸切風呂や、足湯なども用意してます。別館と本館に分かれた客室は、和室・和洋室・洋室を用意。大きな窓から千曲川を一望できる客室もあります。歴史書やエッセイ、伝統芸能など信州にまつわる書籍を取り揃えたライブラリーも併設。夕食は、信州の旬の食材をふんだんに使用した料理をいただくことができます。敷地内には約600坪の大庭園があり、散策を楽しむことができます

大人2名/1泊(合計)

30,200 65,757

施設・サービス・特徴

  • 温泉
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • サウナ
  • 宴会場
  • 大浴場
  • IN
    15:00
  • OUT
    10:00
  • 総客室数
    63
  • 駐車場
    あり
  • 送迎
    あり

このホテルをおすすめするクチコミ

すべて見る

4.00

中庭の足湯が嬉しい

長野県千曲市の上山田温泉。 信州の方には知られた温泉地。 その温泉街にあるこのホテルに宿泊した。 ここは今回で3度目。 安心して宿泊できる。 ロビーには相田みつを。 部屋は落ち着いた和室。 千曲川が見える。 ゆっくり

…もっと見る

空室カレンダーから宿泊プランを探す

10

202511

12

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1泊あたり料金を表示しています

1358旅行予約サイト
情報提供:旅行会社
宿泊プランの価格・空室情報等について

宿泊プランの価格・空室情報等について

宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。

チェックイン / チェックアウト 日付指定なし(1泊)
人数・部屋数 大人2名/1室
絞り込み

    安い順

    高い順

    大人
    子供
    • 小学校高学年
    • 小学校低学年
    • 幼児(布団あり・食事あり)
    • 幼児(布団あり・素泊まり)
    • 幼児(布団なし・食事あり)
    • 幼児(布団なし・素泊まり)
    部屋数
    決定する
    • 指定した条件を解除
    • 決定する

    お気に入りの予約サイトで詳細を見る

    指定日付近の空室情報※1泊の料金

    11月10日(月)
    11月11日(火)
    11月12日(水)
    11月13日(木)
    11月14日(金)
    11月15日(土)
    11月16日(日)
    11月17日(月)
    11月18日(火)
    11月19日(水)
    11月20日(木)
    11月21日(金)
    11月22日(土)
    11月23日(日)
    11月24日(月)

    キャンペーン・クーポン

    14件 6旅行予約サイト

    閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。

    情報提供:旅行会社
    すべて見る(2件)
    すべて見る(5件)
    キャンペーン・クーポンをすべて見る

    戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園 宿泊料金

    戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園は、大人2名1泊あたり夕朝食付きで最安価格30,200円 (1名あたり15,100円) にて宿泊ができます。

    素泊まりの場合は32,756円~、朝食付きの場合は40,400円~の宿泊プランがあります。

    素泊まり 朝食付 夕朝食付
    1泊2日
    32,756
    40,400
    30,200
    2泊3日
    99,000
    80,800
    61,600
    3泊4日
    -
    -
    92,400

    ※大人2名、2025/11/15 03:05時点の料金

    宿泊+交通セットプラン情報提供:旅行会社

    宿泊+JR券を探す

    新幹線&JR特急乗車券

    新幹線&JR特急乗車券
    新幹線&JR特急乗車券を探す

    クチコミ・評判

    このホテルをおすすめするクチコミ

    フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。

    • 中庭の足湯が嬉しい

      • イケタク

      旅行時期 2025年10月

      長野県千曲市の上山田温泉。 信州の方には知られた温泉地。 その温泉街にあるこのホテルに宿泊した。 ここは今回で3度目。 安心して宿泊できる。 ロビーには相田みつを。 部屋は落ち着いた和室。 千曲川が見える。 ゆっくり休める。 大浴場は2カ所で男女入れ替え制。 内湯、そして露天風呂。 やはり露天風呂は快適。 お湯は柔らかく気持ちが良い。 広い中庭がある。 散歩出来るが、この庭に足湯があるのも嬉しい。 のんびり散歩して足湯を楽しむ。 夕食は宴会場。 6人で宿泊したが広い会場を用意してくれた。 乾杯のリンゴ酒。 ビールを飲みながら料理を頂く。 ゆばが入った先付。 佐久鯉のなめろうやきぬかつぎなど素朴な料理が美味しい。 冷酒に切り替える。 お造りの後は信州牛のロースト。 そして信州牛の鍋。 信州牛が美味しい。 揚げ物を頂いてからご飯とみそ汁と田舎漬。 デザートを頂いて終了。 かなりの品数とボリュームで満腹。 朝食は千曲川が臨める会場でビュッフェ。 和洋揃った料理。 野沢菜やおやき、蕎麦など信州名産もある。 ゆっくり頂いて満足。 温泉はもちろん食事も接客も満足。

      総合満足度 4.00
      アクセス 無評価
      コストパフォーマンス 無評価
      客室 無評価
      接客対応 無評価
      風呂 無評価
      食事・ドリンク 無評価
      バリアフリー 無評価
    • スタッフのみなさんがとても親切

      • nekoneko
      • 観光
      • 家族旅行

      旅行時期 2024年5月

      清流亭の和室で、千曲川は目の前にあるのですが、生い茂る樹々が邪魔で、眺めはちょっと残念でした。お部屋自体は十分な広さがあり、改装されていて、気持ちよく過ごせます。温泉は男女入れ替え。時間によっては誰もいなかったので、広い湯舟を独り占め。透明でほんのり硫黄の匂いがするやさしいお湯です。夕食はテンポよく次々と運ばれてきて、食べることに集中しました。薬膳スープ仕立ての鍋や、朝食には薬膳カレーなるものがあったり、効果があったかどうかはわかりませんが、健康的な感じはします。朝食のバフェも手作り感があり、ひととおり少しずつ食べるだけでお腹いっぱいに。美味しかったです。なによりスタッフ間の連絡が行き届いているのに感心しました。

      総合満足度 4.00
      アクセス 3.00
      コストパフォーマンス 3.00
      客室 4.50
      接客対応 5.00
      風呂 5.00
      食事・ドリンク 4.50
      バリアフリー 無評価
    • 客室から望む朝霧が漂う"千曲川"の景観に癒されました!

      • hiro
      • 観光
      • 家族旅行
      • 本館・和室(12.5畳)
      • 1名1泊 30,000円未満

      旅行時期 2023年11月

      『戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園』は、長野県北部(北信エリア)の長野市を中心とする長野県を代表する一級河川"千曲川"の両岸に平坦部が広がる長野盆地(善光寺平)の南端で長野市および坂城町に隣接する千曲市上山田温泉2丁目に位置する"千曲川"左岸(西側)の河畔に温泉街を代表する老舗旅館のひとつとして1928年(昭和3年)に創業しています。 2007年(平成19年)になると1969年(昭和44年)に「千曲不動産」として創業した現在の「スターツグループ」が『清風園』の株式を取得したことで事業が「スターツリゾート」に引き継がれており、その後も大規模なリニューアル工事が実施されるなどして現在に至っています。 『戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園』の施設については、錦鯉が泳ぐ池および足湯施設などを配置した広大な庭園が整備されている敷地内に本館(7階建て)および別館・清流亭(5階建て)の2棟が佇んでおり、フロントのある本館1階ロビー、売店、相田みつをギャラリーをはじめ温泉施設およびカラオケルームに通じる館内廊下、エレベーターホールなどもバリアフリーの広々とした落ち着きのある空間となっています。 メインの温泉施につては、広大な敷地内に自家源泉を3箇所も所有しているとのことで豊富な湯量による源泉かけ流しとなる男女入れ替え制の大浴場(露天風呂・内湯・サウナ付)が2箇所(満天の湯、さざらの湯)、さらに有料利用の貸切風呂が3箇所(椿、楓、萩)が本館1階に整備されています。 泉質については、"美肌の湯"と称される肌の角質を軟らかくさせる成分が含まれる無色透明のかすかに硫黄の香りを感じるアルカリ性単純硫黄泉であり、今回の宿泊では2箇所(満天の湯、さざらの湯)の大浴場のみを利用しましたが入浴後もツルツル感が肌に残る温泉で広々とした浴場でゆっくりと入浴しながら癒されました。 今回宿泊した客室は、家族(大人3人)でリバービューの本館・和室(12.5畳)を利用しましたが、メインの床の間付き和室および大きな窓から"千曲川"の景色が望める広縁、さらに客室・玄関スペースからメイン和室に通じる前室スペースが設けられているほか客室・玄関スペース脇に洗面台・トイレなどの水廻りが設置されており、前室スペースにはレトロな茶箪笥が使用されているなど広々とした落ち着きのある純和風の癒し空間となっておりくつろげました。 また宿泊した翌朝早朝には、広縁の大きな窓から望む"千曲川"の上空にのみ朝霧が漂う光景に遭遇し幻想的で美しい風景に癒されました。 この幻想的で美しい風景は気象条件により遭遇できない場合もあるかと思いますがお勧めできる眺望です。 夕食については、本館・7階スカイラウンジにある食事処"りんどう"(テーブル・イス席のみ、個室等なし)にて懐石料理に信州の地酒を別途注文し、配膳される食事も適量で地酒とともにおいしく完食できました。 朝食については、夕食時と同様の食事会場にてバイキング形式の食事で、地元食材を使用した和食を中心にいただきました。 今回は、家族(大人3人)で自動車を利用して上信越自動車道 ・上田菅平インターチェンジから上田坂城バイパス(国道18号)を経由しましたが、自動車利用による『戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園』へのアクセスは、上信越自動車道・坂城インターチェンジから北国街道(国道18号)を経由して15分程度です。 また電車利用の場合は、北陸新幹線・上田駅または長野駅から"しなの鉄道"に乗り換えて戸倉駅で下車して自動車で8分程度(無料送迎あり)となります。 そのほか『戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園』のある「戸倉上山田温泉」の歴史については、1893年(明治26年)に地元の酒蔵(坂井銘醸)の15代目当主である坂井量之助が"千曲川"の中洲で温泉を掘り当てて「戸倉温泉」を開湯したことがはじまりとされ、1903年(明治36年)になると"千曲川"の左岸(西側)においても温泉を掘り当てられたことで「上山田温泉」が開湯しています。 また江戸時代より庶民の信仰を集めていた「善光寺」(長野県長野市)詣りの"精進落としの湯"として親しまれるようになり信州屈指の温泉街が形成されており、現在では"千曲川"左岸(西側)の「戸倉温泉」および「上山田温泉」さらに右岸(東側)の「新戸倉温泉」を総称して「戸倉上山田温泉」と呼ばれています。 『戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園』にチェックインする前に自動車を運転しながら温泉街をぐるりと廻りましたが、スナックなどの飲食店をはじめ射的場などの遊興施設がいまなお現存する温泉街で昭和レトロな雰囲気が漂っており、初めて訪れた温泉街でしたが、子供のころに訪れたことがあるような、昭和の時代にタイムスリップしたような、どことなく懐かしく感じる街並みでした。 レトロな雰囲気を味わってみたい方にお勧めできる温泉街です。

      総合満足度 4.50
      アクセス 4.00
      コストパフォーマンス 3.50
      客室 4.50
      接客対応 4.00
      風呂 4.50
      食事・ドリンク 4.00
      バリアフリー 4.50
    • 落ち着いた雰囲気の老舗温泉旅館

      • イケタク
      • 観光
      • 家族旅行
      • 1名1泊 30,000円未満

      旅行時期 2023年11月

      長野県千曲市にある上山田温泉。 スナック街が有名な温泉地に1年半ぶりに来ることになり、この宿を予約した。 老舗の人気ホテル。 丁寧な接客、落ち着いた雰囲気の館内。 ロビーお落ち着いた雰囲気でいい。 あいだみつをと関係があるのか作品が展示されている。 別館の清流亭の客室まで案内してもらう。 客室からは千曲川も見える。 大浴場は本館1階。 2か所あり、萬天とさざれ。 夕方と朝で男女入れ替わる。 泉質が良いので有名な上山田温泉。 1泊で6回入ってしまった。 本館の中庭も整然としていて素晴らしい。 足湯も楽しめる。 夕食は本館2階の個室。 大人数が入れそうな畳席。 座りではなく椅子席なのがいい。 夕食は秋の長野らしく、きのこを使った料理がメイン。 食前酒のりんご酒。 飲み物はビールを注文。 前菜も秋らしい料理。 エリンギを使った料理もある。 お造りを食べながら冷酒に切り替える。 台物は信州りんご和牛ときのこ鍋。 焼き物は千曲清流の岩魚。 久しぶりの川魚もいい。 そして土瓶蒸し。 長野産の舞茸と地鶏。 税金な土瓶蒸しは冷酒との相性抜群。 地物が揃って嬉しい。 茶碗蒸しは松茸。 料理長より信州そばと和牛焼きも美味しい。 ごはんは松茸の五目御飯。 赤だしが落ち着く。 どの料理も美味しいし品数も多い。 ボリューム満点の料理と酒に大満足。 水菓子は栗プリンと果物二種。 美味しい地物の夕食に大満足! 宿泊2日目。 朝風呂に入った後、朝食会場へ。 朝食は本館7階。 広い会場でのブュッフェ式朝食。 窓から綺麗な景色が見えるので窓側のテーブル席に陣取る。 料理は焼き魚、甘露煮、しらすおろしなどの和食系に、ソーセージ、グラタンなど洋食系も揃う。 温玉や信州名物の野沢菜など漬け物もたっぷり取ってテーブル席に戻る。 朝だけど旅先なので瓶ビールを飲みながら、ゆっくり料理を楽しむ。 どれも中々美味しいが、やはり野沢菜。 信州で食べる野沢菜漬はひとしおだ。 味噌汁も具だくさんで懐かしい味がする。 味噌が美味しいのが、たくさんの野菜が汁を美味しくしているのか。 とにかく美味しい。 料理が美味しいし雰囲気も良いから、ついついたくさん食べ過ぎた。 雰囲気、サービス、食事に温泉。 素晴らしい宿を満喫できた。

      総合満足度 4.50
      アクセス 3.00
      コストパフォーマンス 5.00
      客室 4.00
      接客対応 4.00
      風呂 4.50
      食事・ドリンク 4.50
      バリアフリー 無評価
    • 朝食が豪華

      • カム
      • 観光
      • カップル・夫婦
      • 本館高層階和室
      • 1名1泊 30,000円未満

      旅行時期 2022年12月

      部屋は6F和室。 目の前は前庭と千曲川。 部屋にはコーヒーマシンとカップ、湯飲み冷蔵庫に羊羹があって、浴衣も大中小とそろっていた。足りぬところのないサービス。 土曜は個室食プランがなかったが、個室で食事がしたかったので事前に別料金で個室を取っていただいた。 ちょっと残念だったのは肉が食べられないとお願いしていたのにメニュー通り「地鶏の茶わん蒸し」が出たこと。給仕の若いお姉さんに「地鶏の茶わん蒸しじゃないですよね?」と確認したところ「入ってませんよ」と言われたが、実際には鶏肉入りの地鶏の茶わん蒸しだった。 それを指摘すると「あ、そうですか」と受け流されてしまった。 それでサービスと食事の星が伸び悩んだ。 ただ、もちろん別料金だが、個室を利用させてもらえたり、延長させてもらえたのはいいサービスだと思うので、また利用したいと思う。 風呂は男女入れ替え制。サウナ併設。 単純泉だが湯量豊富。 一番気に入ったのは朝食が充実していたこと。 朝食に力を入れているお宿は満足感が違って「いいお宿だな~」と思う。 朝食後にコーヒーのサービスもあった。

      総合満足度 4.00
      アクセス 5.00
      コストパフォーマンス 4.00
      客室 4.50
      接客対応 3.50
      風呂 4.00
      食事・ドリンク 3.00
      バリアフリー 4.00
    • 想像していたよりワンランク上の体験が出来ました。

      • NAO

      旅行時期 2021年5月

      外観の感じで昭和の御宿っぽい雰囲気でしたが、もっと老舗の旅館さんで中はリニューアルされているし、綺麗に整えられています。 温泉も2種類あり、男女の湯が日替わりで、2泊して両方楽しめました。 日本庭園もあり、ライブラリーコーナーもあり、長く滞在したくなるようなホテルでした。 食事もとてもクオリティが高くて満足でした。いわゆる和牛!みたいなものに加えて山菜や信州サーモンなど地物をあわせて楽しめてよかったです。

      総合満足度 4.50
      アクセス 無評価
      コストパフォーマンス 無評価
      客室 無評価
      接客対応 無評価
      風呂 無評価
      食事・ドリンク 無評価
      バリアフリー 無評価

    戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園 写真

    (21枚)

    画像提供:楽天トラベル

    楽天トラベルですべての写真を見る

    レストラン・飲食店 情報提供:

    アクセス

    住所・アクセス

    住所
    389-0821 長野県千曲市上山田温泉2-2-2
    TEL
    026-275-1016
    アクセス 北陸新幹線上田駅⇒しなの鉄道戸倉駅下車⇒タクシー7分/上信越道坂城IC→国道18号経由6KM(約15分)
    送迎 あり

    駐車場

    駐車場について 有り 100台 無料 

    基本情報

    概要

    宿の名称
    戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園 (トクラカミヤマダオンセン シンシュウノユ セイフウエン)
    TEL:
    026-275-1016
    チェックイン:
    15:00

    チェックアウト:
    10:00
    総客室数:
    63
    利用カード:
    VISA/MasterCard/JCB/American Express/デビットカード

    施設・設備・サービス特徴

    • 温泉
    • 露天風呂
    • 貸切風呂
    • サウナ
    • 宴会場
    • 大浴場
    • 送迎バス
    • 駐車場
    • 売店・ギフトショップ
    • ルームサービス
    • 禁煙ルーム
    • 会議室
    • 卓球台
    • カラオケルーム
    • 付近にゴルフコース
    • 浴衣
    施設詳細をすべて見る

    戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園に似たホテル

    ホテル
    大人2名/1泊(合計)料金
    35,340
    600,000
    38,280
    74,800
    23,100
    136,135
    24,200
    61,750
    35,700
    38,500
    20,900
    101,790
    26,400
    74,800
    22,440
    41,800
    27,060
    54,560
    20,900
    104,360
    戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園からの距離 97m 709m 246m 346m 253m 170m 350m 140m 222m 12.8km
    温泉 - - - - -
    和室 - - - - - -
    露天風呂付客室 - - - - - - -
    露天風呂 - -
    貸切風呂 - - - - -
    アクセス 戸倉駅よりお車にて約7分 ※カーナビは住所をご設定ください(恐れ入りますが、電話番号では違う場所が案内されてしまいます) しなの鉄道戸倉駅約3km 上信越道坂城ICから約8km 長野自動車道更埴ICから約12km 上信越道坂城ICより車15分/長野道更埴(こうしょく)ICより車20分/しなの鉄道・戸倉駅から車7分。善光寺車50分 JR上田駅下車しなの鉄道戸倉駅よりタクシーにて7分 しなの鉄道戸倉駅からタクシーで約6分。上信越道坂城ICから国道18号経由で約15分。姨捨スマートICから約15分 長野道更埴ICより車で20分/上信越道坂城ICより車で15分/しなの鉄道戸倉駅から車で7分 送迎可能 ■コンビニ徒歩3分 しなの鉄道戸倉駅よりタクシーにて7分/上信越道坂城ICより15分 戸倉駅よりお車で5分 更埴IC、坂城ICより国道18号経由で約15分。JR北陸新幹線上田駅or長野駅下車、しなの鉄道戸倉駅~タクシー7分。 上信越自動車道上田菅平IC若しくは長野自動車道麻績より30分/新幹線上田駅下車、バスで30分(タクシー20分)青木行

    戸倉上山田温泉 信州の湯 清風園近くのホテル・旅館を宿タイプから探す

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は宿泊施設にご確認ください。
    • ※ 掲載している宿泊施設や宿泊プラン等の情報は、各宿泊予約サイトや宿泊施設から提供を受けた情報または宿泊施設のホームページ等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。
    • ※ 温泉の有無、泉質等の詳細情報は、宿泊施設のホームページ又は各宿泊予約サイトから提供される情報をもとに作成したものです。
    • ※ 宿泊施設のご予約は各宿泊予約サイトから行えますが、ご予約はお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となるため、株式会社カカクコムは契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
    • ※ 宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各宿泊予約サイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
    • ※ 各種ポイント付与やクーポン等の特典は事業者より提供されます。ご予約の際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止