小田急線 片瀬江ノ島駅より徒歩にて12分
地図を見る項目別評価
大人2名/1泊(合計)
30,800 円 ~ 104,500 円施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
すべて見る4.00
お風呂が良かった
江の島の中にある歴史ある旅館です。 ローマ風呂と洞窟風呂があり、こちらのお風呂に入りたくて宿泊しました。 ローマ風呂は国の登録有形文化財に登録されています。 ガラス戸のステンドグラスやドーム天井が豪華! もう一つの洞窟風呂は雰囲気が
…もっと見る空室カレンダーから宿泊プランを探す
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
1泊あたり料金を表示しています
宿泊プランの価格・空室情報等について
宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
安い順
高い順
予算(1室1泊あたり)
部屋タイプ
部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
残り3部屋
大人2名/1泊(合計)
31,680円
事前/現地決済
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
30,800円
現地決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り3部屋
大人2名/1泊(合計)
31,680円
事前/現地決済
大人2名/1泊(合計)
31,680円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
大人2名/1泊(合計)
31,680円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り3部屋
大人2名/1泊(合計)
31,680円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
31,680円
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り3部屋
大人2名/1泊(合計)
33,880円
事前/現地決済
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
35,800円
事前決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り3部屋
大人2名/1泊(合計)
36,680円
事前/現地決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
38,600円
事前決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
残り3部屋
大人2名/1泊(合計)
38,600円
事前決済
※キャンセルポリシーは予約サイトでご確認ください
指定日付近の空室情報※1泊の料金
9月22日(月) |
-
- |
---|---|
9月23日(火) |
-
- |
9月24日(水) |
-
- |
9月25日(木) |
-
- |
9月26日(金) |
-
- |
9月27日(土) |
-
- |
9月28日(日) |
-
- |
9月29日(月) |
-
- |
9月30日(火) |
-
- |
10月1日(水) |
-
- |
10月2日(木) |
-
- |
10月3日(金) |
-
- |
10月4日(土) |
-
- |
10月5日(日) |
-
- |
10月6日(月) |
-
- |
閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。
最大20,000円OFFあり
国内交通+宿泊セットプラン
![]() |
![]() |
---|
フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。
旅行時期 2023年3月
江の島の中にある歴史ある旅館です。 ローマ風呂と洞窟風呂があり、こちらのお風呂に入りたくて宿泊しました。 ローマ風呂は国の登録有形文化財に登録されています。 ガラス戸のステンドグラスやドーム天井が豪華! もう一つの洞窟風呂は雰囲気がガラっと変わって弁財天をお祀りした洞窟のお風呂。 湯気がたちこめる洞窟内が神秘的で素敵でした。
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年12月
江の島神社への参道沿いに佇む宿で、以前から気になっていましたが、今回は藤沢市のクーポンを利用して宿泊しました。 他の宿と圧倒的に違うのは、お風呂です。洞窟風呂とローマ風呂、時間帯で男女入れ替えなので、両方が楽しめます。 洞窟風呂は、宿の建物の裏手にある崖の本当の洞窟、奥が深くて弁天様が祭られています。ここになみなみと湯が張ってあって、自然の湯をありがたく楽しめます。もうひとつのローマ風呂は、古代を彷彿させる精巧なステンドグラス作りで、目も楽しませてくれます。お風呂が楽しみな宿でもあります。 宿自体は江戸期以前からの由緒があるそうで、資料室には興味深い資料や写真が展示されています。江の島が島だったころの写真は、のんびりした風情があって、当時を思い起こせます。 客室からは海越しに大きな富士山が見えて、夕暮れ時のグラデーションが美しいです。 泊まる時期を選べば、客室の窓から沈む夕陽が見れそうです。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 3.50 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 5.00 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年1月
以前から泊まりたいと思っていたのですが、日帰り圏にあるので躊躇していましたが、県民割りで近場に泊まる機会を利用して宿泊してみました。 歴史のある宿でお風呂も含め素晴らしい宿でした。 とくにローマ風呂はもし壊れたら再現することが困難だと言われる、他にない豪華なお風呂です。 温泉ではないのが残念ですが、それを上回る素晴らしさは一度入ってみるべき。 もうひとつの洞窟風呂も見せかけの洞窟では無く本物の洞窟を利用しているのがミソです。 ワイルド感をあじわるには良いと思います。 歴史のある宿ということで資料室を設けてあり、いろいろな資料を見るのも趣があります。 歌舞伎好きな方にも弁天小僧所縁の宿ということで、楽しいかも知れません。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2021年6月
天気の良い日曜日の早朝に江ノ島一周散歩に行きました。有料駐車場に車を停めてから島内を散策です。最初に通るのが江ノ島のメインストリートである弁財天仲見世通り。初詣の時は歩けないほど込みますが、早朝ですので人通りも少なく快適です。岩本楼は弁財天仲見世通りの中間に位置します。解説版も設置されており由来も勉強になります。入り口から見る建物は歴史を感じました。
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2021年2月
江の島の弁財天仲見世通りをどんどん歩いて、江島神社の入り口にある珠の鳥居前にありました。鎌倉時代より、将軍や大名の宿坊として栄えていたそうです。現在も宿泊施設として営業しているようです。入り口左手の建物は現在工事中で、少し残念でした。
総合満足度 | 5.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
アクセス | 小田急線 片瀬江ノ島駅より徒歩にて12分 |
---|---|
送迎 |
駐車場について | 観光協会江の島駐車場(有料 24時間 1500円 )*全高2.3m以上は18時間3,000円 |
---|
ホテル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大人2名/1泊(合計)料金 |
~69,500円 |
~48,600円 |
~45,030円 |
~98,080円 |
~128,150円 |
~124,960円 |
~83,000円 |
~29,800円 |
~48,400円 |
~106,700円 |
湘南 江の島の海と富士山を望む歴史の宿 岩本楼本館からの距離 | 5.6km | 5.8km | 5.9km | 5.6km | 1.6km | 1.3km | 6.1km | 1.3km | 3.7km | 4.7km |
温泉 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
和室 | - | ◯ | - | ◯ | - | - | - | - | - | ◯ |
露天風呂付客室 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
露天風呂 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
貸切風呂 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセス | 由比ヶ浜駅から徒歩1分/海まで徒歩3分。長谷寺大仏まで徒歩圏内/JR鎌倉駅からタクシーで6分・江ノ電で3分 | 江ノ島電鉄 由比ヶ浜駅より徒歩5分/JR 鎌倉駅より車で約5分 | 江ノ島電鉄 和田塚駅より徒歩にて約4分 | JR鎌倉駅直結江ノ島電鉄線に乗り換え、鎌倉駅から由比ヶ浜駅で下車、徒歩3分 | 鵠沼海岸駅より徒歩15分 | 江ノ島電鉄腰越駅より徒歩3分、湘南モノレール湘南江の島駅より徒歩8分、小田急電鉄江ノ島線片瀬江の島駅より徒歩11分。 | - | 腰越駅より徒歩約1分 | - | JR鎌倉駅よりタクシーにて10~15分(平常時)。江ノ電長谷駅より徒歩約13分。 |
もっとホテル・旅館を探す
江ノ島のホテルをすべて見る (24件)© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止