箱根湯本駅から徒歩で7分
地図を見る項目別評価
箱根湯本の早川沿いに佇む寛永2年(1625年)創業の老舗旅館「萬翠楼福住」。明治初期に建造された客室棟が国の重要文化財に指定されています。客室は明治棟と昭和棟に分かれており、古き良き趣を残した和室の縁側から眺めることができるのは、四季折々移り変わる庭園の風景。また、檜風呂を備えた客室も用意。食事には旬の食材を取り入れ、季節ごとに異なる献立の日本料理を味わうことができます。大浴場にはレトロな雰囲気の内湯と野趣を感じる露天風呂を完備。1階の書架には多種多様な本が揃えられています。
大人2名/1泊(合計)
57,200 円 ~ 110,000 円施設・サービス・特徴
このホテルをおすすめするクチコミ
すべて見る5.00
箱根湯本の近代の香り
福住正兄が、明治の初めに箱根湯本でこの宿を建てました。今では、国指定重要文化財となっています。そんな歴史ある宿に泊まってみたくて訪問させて頂きました。 お部屋には、ひのきの風呂が付いていて、源泉でいつでも入れます。こたつもあります。
…もっと見る空室カレンダーから宿泊プランを探す
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
1泊あたり料金を表示しています
注目のキャンペーン・クーポン
最大20%OFFあり
宿泊プランの価格・空室情報等について
宿泊施設の価格や空室状況は常に変動しています。ご予約の際は各旅行会社のWebサイトや宿泊施設のホームページで最新の情報をご確認ください。
安い順
高い順
予算(1室1泊あたり)
部屋タイプ
部屋・プラン特徴
食事
チェックイン・チェックアウト
予約サイト
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
57,200円
事前/現地決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
57,200円
事前/現地決済
残り2部屋
大人2名/1泊(合計)
59,000円
事前/現地決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
59,200円
事前/現地決済
残り1部屋
大人2名/1泊(合計)
110,000円
事前/現地決済
指定日付近の空室情報※1泊の料金
10月10日(金) |
-
- |
---|---|
10月11日(土) |
-
- |
10月12日(日) |
-
- |
10月13日(月) |
-
- |
10月14日(火) |
-
- |
10月15日(水) |
-
- |
10月16日(木) |
-
- |
10月17日(金) |
-
- |
10月18日(土) |
-
- |
10月19日(日) |
-
- |
10月20日(月) |
-
- |
10月21日(火) |
-
- |
10月22日(水) |
-
- |
10月23日(木) |
-
- |
10月24日(金) |
-
- |
閲覧中の施設が対象外のキャンペーン・クーポンも含まれます。キャンペーン・クーポンの詳細については各旅行会社のWebサイトで最新の情報をご確認ください。
最大20,000円OFFあり
国内交通+宿泊セットプラン
![]() |
![]() |
---|
フォートラベルに投稿された旅行日が2020年1月以降のクチコミのうち、★4.0以上・100文字以上のものを旅行時期順に掲載しています。
旅行時期 2024年12月
福住正兄が、明治の初めに箱根湯本でこの宿を建てました。今では、国指定重要文化財となっています。そんな歴史ある宿に泊まってみたくて訪問させて頂きました。 お部屋には、ひのきの風呂が付いていて、源泉でいつでも入れます。こたつもあります。 夕食、朝食ともに部屋食で、とてもゆったりと過ごせます。日本人の中居さんが、丁寧に対応してくださいます。料理もとても美味しいです。 重要文化財の素晴らしいお部屋も見せていただきました。天井の作りがきれいです。食事会などで使うことがあるそうです。
総合満足度 | 5.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 無評価 |
客室 | 無評価 |
接客対応 | 無評価 |
風呂 | 無評価 |
食事・ドリンク | 無評価 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年9月
【素材厳選こだわりお料理プラン】品数少なめテイスト重視のお料理を愉しむ というのを選んだので、一般的なお料理と違うかと思います。 お料理は手の混んだもので、見た目、とても楽しむことができました。 残念だったのは、重要文化財のお部屋は、翌朝申し込めば、説明付きで見せてくれるとのことでしたが、それで時間を取られるのは、連れに申し訳ないので頼みませんでしたが 宿泊客のいない部屋など、解放して下さると良かったです。 螺旋階段など見たかったです。 昭和棟は、普通の旅館というタイプなので、面影の残る玄関、ロビーなどの細工を眺めるにとどまったことが残念です。 値段的には、変わりなかった気がしますので 是非、明治棟を選ばれることをお薦めします 画像は、旅行記と重なってしまうので、そちらをご覧ください
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3.00 |
客室 | 3.00 |
接客対応 | 4.00 |
風呂 | 3.50 |
食事・ドリンク | 3.50 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2022年2月
5年前に宿泊して、今回が2回目です。 前回は明治館。今回は昭和館に泊まらせていただきました。 2月に泊まったので、部屋にはこたつが用意されていたので、まったりすることができました。 ただ昭和館は普通の旅館とさほど変わらないので、こちらの旅館に泊まるなら、やはり明治館がいいかな~と思いました。明治館は予約が取りづらいので、早めの予約をおすすめします。 お料理や温泉は変わらず、素晴らしい。 温泉はお湯が柔らかくて、ゆっくり入ることができました。
総合満足度 | 4.00 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3.00 |
客室 | 3.00 |
接客対応 | 4.00 |
風呂 | 4.50 |
食事・ドリンク | 4.50 |
バリアフリー | 2.00 |
旅行時期 2020年12月
「ばんすいろう ふくずみ」と読みます。創業は寛永2年(1625年)、現在の建物は明治の擬洋風建築として国の登録有形文化財となっていますが、その建物を全景で見れる場所がないのが惜しいところ。時節柄客室を制限しているのか、他のお客さんにはほぼ会いませんでした。昭和棟の客室「花」では、源泉檜風呂付で好きなだけ浸かることができました。大浴場の温泉は泉質も充分で、食事も一品ごとに趣向が感じられました。古くから要人を迎えてきた、派手さをてらわない老舗らしさが出ている宿だと思います。
総合満足度 | 4.50 |
---|
アクセス | 4.00 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4.00 |
客室 | 4.50 |
接客対応 | 4.50 |
風呂 | 4.50 |
食事・ドリンク | 4.50 |
バリアフリー | 無評価 |
旅行時期 2020年9月
2回目の宿泊です。 歴史を感じる宿というと、カビ臭かったりした経験があり、敬遠していましたが、こちらに宿泊してこれまでの先入観が払拭されました。 箱根は日帰り範囲なのですが、宿泊するとしたら次回もこちらにしたい。 従業員の方々も心地よい対応で満足できました。
総合満足度 | 5.00 |
---|
アクセス | 無評価 |
---|---|
コストパフォーマンス | 5.00 |
客室 | 4.00 |
接客対応 | 5.00 |
風呂 | 5.00 |
食事・ドリンク | 5.00 |
バリアフリー | 3.50 |
温泉 | あり |
---|---|
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
露天風呂 | あり |
内湯 | あり |
水風呂 | |
サウナ |
駐車場について | 有り 15台 無料 予約不要 |
---|
ホテル | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大人2名/1泊(合計)料金 |
~162,800円 |
~102,355円 |
~167,200円 |
~254,550円 |
~211,200円 |
~224,400円 |
~109,394円 |
~233,790円 |
~204,150円 |
~187,500円 |
箱根湯本温泉 萬翠楼 福住からの距離 | 494m | 599m | 449m | 283m | 2km | 4.8km | 4km | 4.9km | 4km | 5.2km |
温泉 | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
和室 | ◯ | - | ◯ | - | - | - | ◯ | ◯ | - | - |
露天風呂付客室 | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | - | ◯ | ◯ |
露天風呂 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | - | ◯ | ◯ |
貸切風呂 | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | - | - | ◯ |
アクセス | 箱根湯本駅より徒歩10分、車で3分 | 箱根登山鉄道塔之沢駅下車徒歩5分/小田原駅より当館までバスで約25分 上塔之沢(当館前)下車 | 箱根湯本駅より【送迎あり ご到着後お電話を下さいませ。】車で5分・徒歩15分、東名厚木ICより車で30分 | 箱根湯本駅より徒歩にて約10分 | 箱根湯本駅より箱根登山バスまたは箱根湯本温泉組合バスで約10分「はつはな前」下車、正面/箱根新道「須雲川IC」目の前 | 小涌谷駅より送迎(要予約) | 宮ノ下駅から徒歩で25分(送迎車有) | 箱根登山鉄道 強羅駅より徒歩3分 | 宮ノ下駅よりお車にて約5分(送迎車有) | 箱根登山鉄道、強羅駅より徒歩5分。ケーブルカー「公園下」より徒歩1分。 |
もっとホテル・旅館を探す
箱根のホテルをすべて見る (273件)© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止